【現金化目的】Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが買えるよ!

Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが購入可能

 

Wowma!でauかんたん決済で電子マネーギフト券を購入し現金化♪

きんちゃん
通販サイトのWowma!(ワウマ)でauかんたん決済が使えるんですね!
けいた先生
はい、Wowma!では沢山の電子マネーも販売されていますし、直接auかんたん決済で買えますので現金化が可能ですよ。

こんにちは!今回この記事では、Wowma!(ワウマ)で電子マネーとギフト券が「auかんたん決済で買える」ことに着目して→<auかんたん決済現金化>を絡めて、この点を詳しく解説していきたいと思います!

まず、auかんたん決済現金化って何?という人達のためにザっと(軽く)仕組みを説明しておきますね。

auかんたん決済はあくまでも支払い方法の一つにすぎません。目に見えないものであるのに何故現金化が可能なのか。

それは、auかんたん決済で購入した物を売って(お金に換える)ことで、間接的にauかんたん決済を換金できているからなんです。換金している物は、購入した物なんですけども‥その物を買うのにauかんたん決済で買っているから=間接的に換金できたというわけですね。

そして、何を購入して、それをどこで換金(お金に換える)のかもポイントになります。購入する物は今回のタイトルにもある通り「電子マネーギフト券」です。そして、どこで売るのか?高換金率で手間いらず、安心して確実に換金できる所。それはネット上にある「買取サイト」です。オススメは 買取ボブ ・ ギフトグレース ・ 買取本舗 ・ アマトク です。

ネット上で換金となると不安に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、電子マネーギフト券は街中にある金券ショップでは換金できないので選択肢は結局の所、一択です。当サイトでも実際に買取検証しているサイトなので、安全性は保証済です。>> 買取ボブ(1回目の検証記事)はこちら

ちなみに。auかんたん決済を含むキャリア決済は、決済代行であるペイメントサービス会社でも導入されています。段々と決済方法として認知されてきている証拠ですね。

それでは、前置きはこの辺にしまして。今回は…

  1. Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが購入できる!
  2. auかんたん決済を現金化するなら、電子マネーはWowma!以外でも購入可能!

大きくこの2つのタイトルで、現金化に役立つ情報を紹介していきます。給料日前や金欠時などお金が必要な時に役立つので、是非注目して下さいね!それでは始めます。

 

Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが購入できる!

Wowma!では電子マネーが購入できる
きんちゃん
Wowma!はKDDIが出資しているから携帯決済が使えるんですね!
けいた先生
Wowma!では沢山の種類の電子マネーギフト券が購入できますよ。何か売られているのか見ていきましょう!

Wowma! は、KDDIとDeNAが共同出資して運営しているネットショッピングモールのことです。以前は“DeNAショッピング”でした。こちらの方が聞き慣れている方も多いかもしれませんね。楽天市場やYahoo!ショッピングなどと同じサービスだと思って頂ければ、分かりやすいかなと思います。

ネットショッピングモールなので、様々なジャンルの物が売られています。その中でも、[電子マネー]が買えるというのは魅力の一つではないでしょうか。

 

Wowma!で買える電子マネーギフト券

Wowma!内で私たちが買うことのできる電子マネーギフト券の種類を、ここで紹介していきますね。

まず王道の、Amazonで使用できるAmazonギフト券。そしてApp store・Googleplayストアで使えるiTunesギフトカード・Googleplayギフトカード、これら全てWowma!で購入出来ます。他の電子マネーギフト券だと、nanacoギフトや楽天ポイントギフトカードなども買えます。

珍しいもので「Tマネーギフトカード」もありました!こちらを購入してTカードにチャージすることでTポイントとして使えるカードです。楽天ポイントギフトカードが存在しているくらいなので、珍しくないかもしれませんが‥私は初めて見たので、ビックリでした(笑)。

 

定価以上でしか購入できない難点もアリ

主流な電子マネーギフト券がほぼ揃っているWowma!ですが、どのギフトカードも『定価以上でしか』売られていません。つまり、お得には買えないということです。Amazonギフト券なんて公式サイトamazonならば定価で売られているので、オーバーしている分だけ負担が増えてしまいます。額面1万円の物が、だいたい11,500円ほどで販売されているので10%以上も高いですね。

コード通知のみなので送料は無料・auかんたん決済で買えるという利点を差し引いたとしても、これはちょっと痛手だなぁと思います。Wowma!から直接買うのではなく、出店しているお店から買うので仕方がないですけどね‥

 

Wowma!で電子マネーが買える=auかんたん決済が現金化できる!

Wowmで電子マネーが買えれば、auかんたん決済が現金化できる

さて。Wowma!で電子マネーが買えるということは、この小タイトルのように→auかんたん決済が現金化できることになります。auかんたん決済現金化の仕組みは冒頭で話した通り、auかんたん決済で買った物を売ることで換金できるようになっていましたよね。

このauかんたん決済で買う物というのにポイントがあったのです!買ってから売る以上、売ってもお金になる物でなければなりません。何でも良いというわけではないんです。電子マネーギフト券ならば、需要が高いために(その分)換金しやすいのが特徴です。

この点を大いに生かしてお金を工面するというのが、auかんたん決済現金化の基本。どのように電子マネーギフト券をお金に換えるか?を続いてご説明しますね。

 

Wowma!で買った電子マネーギフト券は買取サイトで売れば現金化!

auかんたん決済で購入した電子マネーを買取サイトで現金化
けいた先生
auかんたん決済で電子マネーギフト券が購入できたら、専門の買取サイトで現金化するのが最適な方法です!

Wowma! で買った電子マネーギフト券はどこに売って換金するのがベストか、それは(Amazonギフト券専門の)買取サイトです!

電子マネーギフト券を金券ショップで買取してくれたら良いのですが、なんせ“電子マネー”というアカウントに登録して使う性質上、未使用の物と判断できないために実店舗での買取はしていないところがほとんどです。あの有名な大黒屋でさえNGですから。その詳しい理由は 金券ショップがAmazonギフト券買取をしない理由 をご覧ください。

確かに買取サイトを始めて利用する人などは、金券ショップの方が対面取引できるので、万が一何かあった時にも安心と思われる気持ちも分かります。ですが、意外にも、専門の買取サイトの方が《高い換金率・自宅にいて簡単に現金化》できるためにメリットが多いんですよ♪

ですので、auかんたん決済を現金化するには➡auかんたん決済で電子マネーギフト券を買って買取サイトで売ることが、(auかんたん決済現金化の)一番最適な方法と言えるのです。

例えば、冒頭でオススメした買取サイトの特徴を簡単にご紹介していくと…

 

【買取ボブ】

買取ボブはオススメのアマゾンギフト券の買取サイト

 買取ボブ は老舗の買取サイトとして有名で、実際にAmazonギフト券の買取を検証したサイトなので皆さんにも自信を持ってオススメ出来るのです。しかも24時間営業・年中無休・法人運営・手数料などは一切不要!換金率も91~93%と安定しています。Amazonギフト券の他にもiTunesギフト(76%)やGoogle Playギフト(81%)の買取もしてくれます。

>> 【買取ボブ】の詳細はこちら

 

【買取本舗】

買取本舗はAmazonギフト券の買取サイト

買取本舗 も24時間営業・年中無休・振込手数料は完全無料です。Amazonギフト券の換金率を例に挙げると、初回利用+額面1万円以上申込みで特典の換金率90%が適用されます。iTunesギフトやGoogle Playギフトの買取もしてくれますが、換金率は買取ボブより少し低めの70%。

>> 【買取本舗】の詳細はこちら

 

【ギフトグレース】

Amazonギフト券の買取サイトのギフトグレース

 ギフトグレース は初回利用+額面1万円以上のAmazonギフト券+ネットバンク口座アリという条件を満たせば、ある日の換金率は92%でした!少し条件が多い様に思いますが、こちらの魅力は何と言っても、2回目以降でも換金率が90%を超えている事!通常、2回目以降の利用では換金率が80%台に下がってしまう事が多いのですが、これがリピーターが多い証拠です。

 

【アマトク】

アマトクはAmazonギフト券の買取サイト

最近、 アマトク もAmazonギフト券以外にiTunesギフトも買取を始めました。iTunesギフトの換金率が72%と以外に高いので、アマトクはiTunesギフトの現金化の際にオススメです。ただ、手数料が500円かかってしまうのが残念な所です。

>> 【アマトク】の詳細はこちら

 

Amazonギフト券の換金率は日によって変動するので、この4サイトの換金率も変動します。なので、現金化当日に換金率を比較して一番高い買取サイトを利用するのもアリですし、順番に各サイトを新規利用し続けて毎回特典を生かす…のもお得な換金方法と言えます。

例え1~2%であってもせっかく現金化するなら多い方が良いですよね?それぞれのサイトにアクセスすればすぐに当日の換金率は分かりますので、少しの手間を惜しまず!より多くの現金をGETして下さいね。

 

Wowma!ではauかんたん決済で商品券も買える!

最後に、さすがWowma!では電子マネーギフト券だけでなく「商品券」も販売されています。

全国百貨店共通商品券はもちろん、JCBギフトカードやVISAギフトカード・三菱UFJニコスギフトカード・クオカード、そしてジェフグルメカードも買えますよ♪金券ショップで買える商品券はだいたい揃っている印象です。

ただ、電子マネーギフト券と同様に‥定価以上で売られているため高いというところが難点。額面1,000円のものが1,080円前後と、電子マネーギフト券ほど高くはないだけマシですが‥先ほどチラっと出た金券ショップで買った方が安いというのが現状です。

しかし、金券ショップではauかんたん決済で買えないですからね。auかんたん決済で買える・現金化するにも商品券なら高く買い取ってもらえるということで、金額の高さと相殺しましょう(笑)。

【参考ページ】

東京都内の金券ショップでAmazonギフト券を買取・販売

大阪の金券ショップでAmazonギフト券を買取・販売

 

 

auかんたん決済を現金化するなら、電子マネーはWowma!以外でも購入可能!

Wowma!以外でも電子マネーを買えて現金化できる
きんちゃん
auかんたん決済で電子マネーギフトを購入できる所はWowma!以外にもありますか?
けいた先生
auオンラインショップやモバオクなら直接。間接的にならauウォレットカードを使えばAmazonでだって電子マネーギフトは購入できますよ♪

auかんたん決済を現金化する一番ベストな方法が、電子マネーを買って買取サイトに買取ってもらう方法ということが分かりましたね。

ですが、何もauかんたん決済で電子マネーを買える場所は、Wowma!だけではありません。他にはどこで買えるのかをご紹介します。

>> auかんたん決済が利用できるお店やサイト

 

auオンラインショップでiTunesギフトとGoogleplayギフトを買おう!

同じauが提供しているサービスに、 auオンラインショップ があります。利用されたことはあるでしょうか。

auオンラインショップでは携帯関連のもの(付属品など)が購入できますが、ここでも電子マネーギフト券は購入可能なのです。販売価格は定価のままなので、いわゆるコンビニで買うのと同じ価格です。といっても、Wowma!ほど買える種類は多くなく、iTunesギフトカードとGoogleplayギフトカードのみです。

しかし、この2種類の電子マネーギフト券であっても“問題なく確実に”現金化できるのは間違いありません。1-3.でAmazonギフト券専門の買取サイトを使うと言いましたが、 買取ボブ と 買取本舗 であればAmazonギフト券だけでなくiTunesギフトやGoogleplayギフトカードも取り扱っているからです。ただ、需要の差により、換金率はAmazonギフト券よりも下がってしまいますが‥

「いくらauかんたん決済で買えるといっても、定価以上では買いたくない!」という人にとっては、auオンラインショップでiTunesギフト・Googleplayギフトを買う方法は自信をもっておすすめできます!

>> itunesギフト券を扱うAmazonギフト券買取サイトを利用するメリット

 

auウォレットプリペイドカードがあるならAmazonギフト券が最強!

auウォレットカードを使えばauかんたん決済でAmazonギフト券が買える
けいた先生
auウォレットカードがあれば、AmazonでAmazonギフト券が購入できます。チャージ方法にauかんたん決済を使うのがポイントですよ!

買取サイトの換金率の高さは、Amazonギフト券>Googleplayギフト>iTunesギフトの順です。つまりは一番高く現金化できるのはAmazonギフト券です。

上記で紹介したauオンラインショップでは、残念ながらAmazonギフト券は買えません。ではauかんたん決済でAmazonギフト券を(Wowma!以外で)買うにはどうすれば良いのか。

その答えは《auウォレットプリペイドカード》を使います!auウォレットプリペイドカードはMasterCardマークがついているので、クレジットカードとしても使えます。まぁあくまでもプリペイドカードなので、マスターカード加盟店でクレジットカードとして使う場合は事前にチャージしておかないとダメですけども。

チャージして使う・MasterCard加盟店で使えるというメリットを生かせるため、auウォレットプリペイドカードを持っている人は、《auかんたん決済でチャージして、 amazon でAmazonギフト券を買う》のが一番お得に現金化できます!

amazonで買う際に、支払い方法追加画面でこのauウォレットプリペイドカードの番号・有効期限等を入力するだけで、いつものクレジットカードと同じように支払えます。

auウォレットカードの詳細や作成手順については 【これを読めばわかる】auウォレットカードのすべてを徹底解説! を参考にして下さいね。

 

ちょっとブレイク:後払いしたい人はauウォレットクレジットカードを作ろう!

auウォレットクレジットカードでもAmazonギフト券は購入可能

事前にチャージするよりは使った分だけ後に支払いたいという人は、auウォレットプリペイドカードではなくてauウォレットクレジットカードを作りましょう。

年会費は無料で、利用金額200円で2ポイント(実質1%)のポイントが還元されて、auのサービスを使っている人にはおすすめのクレジットカードです。

 

モバオクでもauかんたん決済で電子マネーギフト券は買える!

モバオクでもauかんたん決済で電子マネーが購入可能

なんとauかんたん決済で電子マネーを買うのは、 モバオク でも可能です。Amazonギフト券・iTunesギフト・Googleplayギフトはもちろん、商品券もモバオクで買えます。オークションサイトなので、見るタイミングによっては売られていない時もありますが‥ほぼ大丈夫でしょう。

こちらもWowma!と同様に定価以下で売られていることは少ないです。また、モバペイ手数料といってauかんたん決済で支払うと5,000~9,999円だと512円もの手数料がかかります。手軽に買えますが、モバオクで買う時はこの部分もしっかりと頭に入れておいた上で購入して下さい。

 

 

【まとめ】Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが買えるよ!

(auかんたん決済)Wowma!で買える電子マネーと題して、買えるギフト券の種類や現金化の方法などを紹介しましたが、いかがでしたか?

これらを総括し、まとめますと…

<auウォレットプリペイドカード無し>

  • 定価で買いたい→ auオンラインショップ でiTunesギフト・Googleplayギフトを買って買取サイトで売る
  • 定価以上でも良いから色々なギフト券を買いたい→ Wowma! で買う

 

<auウォレットプリペイドカード有り>

  • 公式サイト amazon でAmazonギフト券を買う

 

<持っていても持っていなくてもOK>

  • Wowma!で商品券を買って金券ショップで売る

 

こうなります。auウォレットプリペイドカードを持っていれば、一番お得なAmazonギフト券を買って売る他に全ての方法が使えますね。

auウォレットプリペイドカードも無料で作成できるので、auかんたん決済現金化ユーザーは是非とも一枚持っておいて欲しいところ。

まだ持っていない人はこれを機に作成し、持っている人はこの方法でお得に現金化してみて下さい!

【参考ページ】

【注意!】auかんたん決済現金化のデメリット

<< 即金!auかんたん決済を換金する方法