バンドルカードの「ポチッとチャージ」で現金化!携帯決済現金化は古いよ♪

バンドルカードのポチっとチャージで現金化する方法

 

バンドルカードの「ポチッとチャージ」を現金化する方法をご紹介します!

きんちゃん
バンドルカードの便利なサービス!「ポチッとチャージ」のご紹介ですね。
けいた先生
現在、携帯決済によるバンドルカードへチャージはできませんので、現金化したい方はポチッとチャージがオススメです!

こんにちは。今日この記事では、2018年4月に満を持して登場したバンドルカードの『ポチっとチャージ』について詳しく紹介します!

プリペイドカードであるバンドルカードには色々なチャージ方法があります。以前はドコモケータイ払い・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いなどの携帯決済でチャージ出来たので、携帯キャリア決済を換金する方法として良く用いられていたわけですが…現在は残念ながらメンテナンス中…という事で利用できません。

しかも、携帯キャリア決済でチャージ出来たとしても、ドコモ・ソフトバンク・ワイモバイルユーザーしか現金化できないですよね。

ですが、今回ご紹介する「ポチっとチャージ」を使えば‥ユーザーを問わず誰でもお金が無い時にチャージして、一時的に金欠時を回避できます!つまりはお金をその時だけ借りているという感じですね。

バンドルカードのこの「ポチっとチャージ」、コンセプトは《お金が無くても欲しいものが買える》です!お金が無いのにどうして買えるのか?不思議ですよね。その点は本題の1章から詳しく見ていくとして・・

論より証拠!早速私はポチっとチャージを使って、5,000円ほどチャージしてみました(物好き)!その検証結果もまとめています。

また、一歩進んで、バンドルカードを利用したオススメの現金化方法(=Amazonギフト券を購入して買取サイトで現金化する方法)やメリット・デメリット(注意点)なども書いているので、是非最後まで読んでもらえたら嬉しいです!

それでは、まず“ポチっとチャージとは何だろう?”をお読みください。

▼Amazonギフト券の優良サイトはこちら▼

 

バンドルカードの「ポチっとチャージ」って何だろう?

バンドルカードのポチッとチャージの説明
きんちゃん
けいた先生、最初に「ポチッとチャージ」について教えて下さい。
けいた先生
「ポチッとチャージ」とはその名の如く、バンドルカードに簡単にチャージできるサービスなんです。

冒頭で、ポチっとチャージとは「お金が無くても欲しいものが買える」ものだと言いました。これはどういうことか?ポチっとチャージは、一旦お金が必要な時にチャージして⇒後でチャージした分を返す(後払い)という仕組みなのです!

お金をその時だけ借りているという感じ、と言った意味がこれでお分かり頂けたのではないでしょうか?

バンドルカードのポチっとチャージは、名前の通り<アプリでポチっと>するだけでお金をチャージできます。

チャージってややこしいイメージがありますが、全くそんなことはありません!バンドルカードの新しいサービスの「ポチッとチャージ」の基本概要が分かったところで、いくらチャージできるのか・いつまでに返せば良いのか・返済方法や手数料も合わせてみていきましょう。

【公式】バンドルカード

 

「ポチっとチャージ」でいくら迄チャージできるの?

ポチっとチャージで1回にチャージできる金額は、3,000円~2万円まで1,000円単位で可能です。そして1ヵ月あたり最大2万円までのチャージです。

意外と少ないなーと思った方も大丈夫!このチャージした2万円をすぐに支払えば、同月内であっても再度2万円までチャージが可能だからです。これはありがたいですね。

また、3,000円からチャージできる点も、少額を希望する人は使いやすい設定額だなという印象を受けました。

 

いつまでに返せばOK?

自分がチャージした分はキッチリ返す、当然のことですね。

後でチャージした分を返すといっても、いつまでに返せば良いのか?

正解は《翌月末日までの好きなタイミング》

なんとも緩い?期限というか‥1ヵ月も猶予があるのはとても助かりますね。次月の給料が入ったら返す、ということが可能に!

 

「ポチッとチャージ」のチャージ分の返済方法は?

チャージした分を翌月末までの好きなタイミングで返すのは分かったけど、どうやって返すのか?気になる人も多いと思います。

返済方法はいたって簡単で、コンビニ・そして銀行ATM(ペイジー)でOK!

 

ポチッとチャージの手数料をチェック!

自分がチャージした分だけ返せば良し、ではなく手数料も上乗せされてしまうのが世の常。じゃないとバンドルカード側は儲けが出ないですからね、仕方がないです。この手数料が意外にも高い!

  • 3,000~1万円→500円
  • 11,000~2万円→800円

1回の申込みに付き上記の手数料がかかるので、この手数料をチャージした分と合わせて返済します。

 

【まとめ】バンドルカードのポチッとチャージって何だろう?

ポチっとチャージについて大分詳しくなれましたね。7/23(給料日前に)1万円だけチャージしたと仮定し、これまでの情報をまとめますと‥

「チャージ額が1万円なので=手数料は500円。8/31までにコンビニや銀行ATMで、手数料と合わせた10,500円を返済する」―こうなります。

例えば、同じ1万円でも5,000円ずつ2回に分けてチャージした場合、手数料は500円×2=1,000円となってしまいますので、同じ1万円をチャージするならば…1回で1万円チャージした方が余計な手数料がかからなくてオススメです。

一度チャージしておけばいつでも使う事ができますし、チャージした金額に使用期限はないのですから。

万が一、使う予定がなくて現金に戻したい…と言う場合には、 第3章 でもお話しますが、バンドルカードでAmazonギフト券を購入して買取サイトで現金化すれば良いですよ♪換金率91%程(高い時は93%!)で換金して貰えます!

▼24時間買取可能♪買取ボブはこちらから▼

 

 

ポチっとチャージ、5,000円で試してみた!その手順も紹介!

ポチッとチャージで5,000円バンドルカードにチャージした体験談
けいた先生
実際にバンドルカードに「ポチッとチャージ」で5,000円チャージしてみました!

ポチっとチャージは3,000円からチャージできるので、とりあえず5,000円(笑)チャージしてみました。

お試しには高い?ですが、チャージしておけば何にでも使えますからね。良くネット通販を利用するので、プリペイドカードにチャージしておけばすぐに買えて便利です。

各携帯キャリア(au・ドコモ・ソフトバンク)でも便利に使えるプリペイドカードが簡単に作れて現金化に活用する事ができます。下記【関連ページ】でその方法をご紹介していますので、興味のある方はそちらもご覧くださいね!

【関連ページ】

auウォレット残高を換金する方法

即日!ドコモケータイ払いを92%以上で現金化できた♪

ソフトバンクカードを現金化

 

①バンドルカードアプリをダウンロード!

バンドルカードアプリをダウンロード

バンドルカードアプリを実はまだダウンロードしていなかったので、まずダウンロードします。

そしてアカウント登録します。(バンドルカードの発行手順等は>> 【バンドルカード!?】ドコモケータイ払いでAmazonギフト券を購入できる魔法のアプリ! で詳しく解説していますので、そちらをご覧ください。)

もし既にアプリをダウンロードしている人は、ログインして始めましょう。

 

②「ポチっとチャージ」の申し込み

バンドルカードアプリを起動後→「チャージ」をタップ→一番上にある「ポチっとチャージ」をタップ。

バンドルカードアプリのポチッとチャージを選択

 

説明が表示されるので良く読んで‥「次へ」。その後、画面下部にある「ポチっとチャージの申込みへ」、ここまで迷うことなく非常にスムーズに進みました。

続けて、氏名・生年月日・メールアドレス・電話番号を入力し「SMS認証」へ

必要事項を入力しSMS認証へ

 

③SMS認証を行う

②で入力した電話番号宛に認証コードが届くので、その番号を画面に入力します。4桁かなと思いきや、まさかの6桁!ショートメールで届いてくれてありがたかったです(笑)。

 

④5,000円チャージ!

ポチッとチャージでバンドルカードにチャージ完了

金額入力画面で、5,000と入力し「OK」すると、手数料500円もバッチリ表示!チャージ額だけ出るのではなく手数料も合わせた合算(あとで支払う額)と出るのは分かりやすくて良かったです。支払い期日もメモりました。→「この内容で申し込む」をポチっとすると、すぐに残高が反映。トップ画面で確認できました!

 

「ポチッとチャージ」でチャージしてみての印象

4ステップ、時間にしてものの数分。まさにポチっとチャージできました!ネーミングセンスが凄いですねー。

あまりに簡単にお金が手に入ったので使い過ぎには注意しないとです(笑)。支払い期日をメモしましたが、アプリのトップ画面で5,500円を支払いましょう、と表示されているので忘れることは無いなと安心しました。

こういった配慮も嬉しい!

 

 

ポチっとチャージを現金化する方法

バンドルカードのポチッとチャージを現金化する方法
きんちゃん
現金化ユーザーの方にはお待ちかね!いよいよ「ポチッとチャージ」を現金化する方法ですね。
けいた先生
携帯キャリア決済でバンドルカードにチャージ出来ない今、この方法が簡単でオススメです!

最初に、ポチっとチャージを使えばユーザー問わず誰でも換金できるといったことを覚えていますか?

この章では、ポチっとチャージを現金化する方法をお伝えします!チャージしてしまったものは当然、返金できないわけですが・・なぜ、換金できるのか?

それは、ポチっとチャージしたバンドルカードでAmazonギフト券を買って→売るという方法だからです。チャージ分そのものではなく、チャージした金額分で買ったものを売ることで”バンドルカードのポチッとチャージ分を間接的に換金する”というちょっと特殊な方法です。

特殊といっても何ら難しいことはないので、安心して下さいね!一つ一つ確認していきましょう。

 

amazonでAmazonギフト券を買おう!

バンドルカードでAmazonギフト券を購入

バンドルカードはVISAマークが付いたプリペイドカードなので、ポチっとチャージであろうがVISA加盟店であればクレジットカードのように使えます。つまりamazonでも利用可能!

これを利用して、バンドルカードで換金しやすいアマゾンギフト券を買います。<※アプリ(バーチャルカード)はネット専用なので注意!>

以下に、ポチっとチャージしたバンドルカードでAmazonギフト券を買う手順を載せておきます。

① amazon にアクセスし、アマゾンギフト券を検索(Eメールタイプがオススメ!受取人アドレスを自身のアドレスにして下さい)

AmazonでEメールタイプのAmazonギフト券を選択

 

②金額指定のものを選択し、ポチっとチャージでチャージした金額分を入力し→カートに入れて注文手続き

Eメールタイプの金額指定を選択

 

③新しい支払い方法を追加をタップ

新しい支払い方法としてバンドルカードを登録

 

④バンドルカードに記載の名義人・番号・有効期限を入力し追加する※ここでの名義人は個人名ではなく、「VANDLEUSER」と入力しましょう。

バンドルカードを支払い方法に追加

 

⑤カートに戻り、内容を確認して「注文の確定」→Amazonギフト券が無事、購入できました。

バンドルカードでAmazonギフト券を購入

 

買ったアマゾンギフト券を買取サイトへ売ろう!

けいた先生
バンドルカードでAmazonギフト券が購入できたら、いよいよ買取サイトで現金化です!

購入後はいよいよ換金します。EメールタイプのAmazonギフト券を購入すれば、自分のアドレスにギフトコードが届きます。これはクリックせず、未使用のままで買取業者(サイト)に買取してもらいましょう!

アマゾンギフト券の買取サイトは年々?増えているのか、たくさんありすぎて分からなくなりますよね。

そこで私がオススメしたい買取サイトは、こちら!

買取ボブ

買取ボブでアマゾンギフト券を現金化

>> Amazonギフト券買取りサイトの【買取ボブ】

 

買取本舗

買取本舗はAmazonギフト券の買取サイト

>> Amazonギフト券の買取サイトの【買取本舗】

 

ギフトグレース

 

買取ボブ・買取本舗・ギフトグレース、この3つです。これらの買取サイトはどこも買取率が良く(いずれも初回利用者は92%完全固定)、振込手数料も無料だからです(一部銀行は要手数料)。

また、ネットですべて完結するので自宅にいながら簡単に換金可能!買取代金は即日、銀行口座に振り込まれるので好きなタイミングで引き出せばOKです。

ネットバンクを指定することで、土日祝や深夜であってもリアルタイムで入金が反映されます。ネットバンク口座がある人は是非、バンドルカードでAmazonギフト券を購入して買取サイトで現金化してみましょう!

 

アカウント登録してしまったら?どうする?

Amazonギフト券をアカウント登録した時の対処法

先程「Amazonから送られてきたギフトコードはクリックせずに、買取サイトに…」とお伝えしました。それは、アカウントに登録してしまうと現金化できなくなってしまうからです。

買取サイトは通常、アカウントに未登録のAmazonギフト券しか買取して貰えません。稀に、アカウントごと買取するサイトがありますが、個人情報を悪用される可能性もあるのでとても危険です!

万が一、アカウント登録してしまった場合は、そのAmazonギフト券を使ってiTunesギフトを購入して買取サイトで現金化する方法がありますので、この方法で何とか切り抜けて下さいね!その方法はこちら>> 買取ボブはitunesギフトコード買取の換金率No.1! をご覧ください。

 

バンドルカードのメリット

バンドルカードを利用するメリットはやはり、今お金が無くても数分で工面できるところ。また翌月末までに返済、と支払い期日が緩めなので、無理なく返済ができる点が挙げられるでしょう。

Loppi等のコンビニに設置中の端末から番号を入力するだけで簡単に支払えるので、ちょっとした合間に返済ができますね。

どうしても欲しいものがあるけどお金が無いという場合であっても、バンドルカードの「ポチっとチャージ」機能を利用すれば万事解決します!

もし気が変わって買わなかったとしても、先ほど紹介したAmazonギフト券を買って買取サイトで現金化すれば換金できます!

 

バンドルカードのデメリット(注意点)

バンドルカードの利用時のデメリットは、2万円以上必要な場合は、期日を待たずして返済する必要があるということ。返せる余力があれば何ら問題ないですけども。

注意点としては、支払い期日までに返さなかった場合は信用情報に傷が付く可能性があるということです。忙しかったりすると、ついつい忘れてしまいがちになりますが‥借りたモノは必ず返す!遅延はマズいので気を付けましょう。

 

 

【まとめ】バンドルカードの「ポチッとチャージ」で現金化!携帯決済現金化は古いよ♪

お金が無くてもすぐにチャージできる、バンドルカードの便利なサービスの「ポチっとチャージ」、いかがでしたか?

返済期日をきちんと守りさえすれば、かなり便利に快適に使えること間違いなしです!

換金するにも、VISA加盟店で利用できる特性を生かしてamazonでアマゾンギフト券を買って売るという簡単な方法でお金が工面できます。

バンドルカードを持っている人もそうでない人も「ポチっとチャージ生活」、これを機に始めてみませんか?