ホント! マッチングサイトで自分の特技やスキルを売り出そう!ハンドメイドの作品を販売しよう!
マッチングビジネスなんて聞いたことあると思いますが、沢山の仕事を持っている個人から仕事を受注したり、仕事が欲しい個人に仕事を発注したりする個人と個人をつなぐ役割を果たしているサイトやビジネスのことをマッチングビジネスなんて呼んでいます。
TVで話題になったサイトとしては
ワンコインマーケットの「ココナラ」
その他には「Abift」なんてサイトもあります。
Abiftの場合は、すべての仕事の受注や発注が500円均一で「Abift」が30%の手数料を引きますので、仕事を受注した場合は350円を受け取ることができ、総売上高が1000円以上になれば支払い手続きが可能になります。
ソーシャルマーケット的なものなので誰かの為に助けたり、提供したりするサービスで大きく稼ぐことはできないかもしれませんが、自分の特技やスキルを売ることで社会に貢献することができると言えます。
しかし、SNSが爆発的な人気なのでこれからの時代は、自分を売り込むこみこのようなサービスに参加することで誰かの目にとまれば大きく羽ばたくことができるかもしれません。
同じようなマッチングビジネスサイトとしては、利用者数4万人の「ココナラ」の方が人気があるようです。
ではどのように活用するべきか?稼ぐか?
特技やスキル、経験、知識で稼げるサイト
誰でもほんの少しだけ人より知識が豊富な分野があったり、技術が優れているものがあります。
今までのサラリーマン時代、OL時代で養われた知識や経験でも良いということです。
「ココナラ」や「Abift」ではアマチュアよりも優れた技術だがプロまでいかない技術でセミプロと称し提供する人が多くいます。
例えば 占いやイラスト、ゲームの裏技やLEVEL上げ、データ入力、ロゴ作成、ツイッターでフォロワーにツイートする、結婚相談、人生の悩み相談、着付け、ダイエット方法など数多くあるのでジャンルを問わず自分にできることを売れば良いのです。
最も簡単に稼げる方法としては知識を売る行為ではないでしょうか?
マッチングサイトに登録し出品する前に自分の得意な知識をエクセルやPDFファイルに書き込んで誰かが購入すればそれをメールで送信するだけという方法です。
この方法なら1度作成したファイルを何度も使うことができ、購入されれば送信するだけなので手間と面倒がなく最初に得意な知識を作りこむ時間だけです。
要するに印税のようなものです!
購入される→メールで送信 購入される→メールで送信 購入される→メールで送信
永遠に続きますね!
たぶんあなたの得意な知識を必要としている誰かがいるので、誰も知らないマネできないできるだけニッチな分野を選択し作成すれば稼ぎやすいはずです。
僕はこの方法である程度の安定した収入を実現しています。
まずは500円なので誰かの知識を購入しどの程度のモノなのかを把握し、自分もそれ以上の何かの知識を出品できると思えば挑戦してみましょう!
この方法は以前、E-BOOKという電子書籍を発行していたので、同じような印税が欲しいと思いやってみました。
技術より知識を売る方がお勧めということですね!
ハンドメイドの作品を販売するサイトもありますよ!
アプリ開発、ウェブ開発者はこのマッチングサイト!
個人、企業、金額を問わないのでエンジニア出身者にはかなり稼げるサイトになると言えます。
アプリやウェブ開発、デザイナー、ライターなどを募集、出品可能となっているサイトで仕事を貰う側では経験問わずもありますので興味があればご覧ください!
信用できるお小遣いアプリのモッピーはお勧めで稼ぎやすいです!
【関連ページ】
・お小遣いアプリで稼ぐ方法
・auかんたん決済を換金する方法
・モッピーの評判、稼ぎ方は?