アマゾンカートボックスを活用せよ!

アマゾンカートボックスを活用せよ

アマゾンカートボックスの詳細

はじめに

「アマゾンカートボックス」とはアマゾンを通じての転売ビジネスの売上げを拡大させる重要な仕組みです。

このアマゾンカートボックスを取得すると、転売売上げの伸びが大きく違ってきます。カートボックスを取得することは、コツをつかめばそんなに難しくありません。

今回は、【アマゾンカートボックスを活用せよ】と題して、

・カートボックスとはそもそもいったい何なのか?

・カートボックスを取得するためのコツ

について説明させていただきます。

*スポンサー
Amazon出品をもっと便利に♪
Amazon総合管理システムで転売

カートボックスとは何か?

カートボックスとはアマゾンの販売ページに表示される下記赤線で囲んだ部分を言います。

Amazonカートボックスとは何か?

「カートに入れる」ボタンを押しますと、左側に表示されている販売者に注文が入ることになります。

一つの商品には通常、複数の販売会社が存在します。

「カートに入れる」ボタンをお客さんが押すことにより、いったん商品はカートに入っている状態になりますが、それで自動的に注文が確定する訳ではありません。

リピーターのお客さんが「カメラ ○○○」の様に、「商品名+○○○(なじみの販売会社)」と入力して検索することはありますが、初めてその商品を検索するお客さんで販売会社を指定するのは、ほぼ皆無です。

カートを取得するためにはどうすれば良いのか?

アマゾンカートボックスを取得するには

カートを取得することは、注文を受けるチャンスが多くなることを意味します

通常のお客さんは、商品に興味があるのであって、販売会社には興味をそんなに持ちません。

アマゾン転売をする人はカート取得が多くなるように手段を講じたほうが良いですね。以下アマゾンのホームページからの引用です。

アマゾンカートボックスの獲得資格とは?

アマゾンカートボックスの獲得資格

アマゾンカートボックス獲得資格は、一定のパフォーマンスに到達している大口出品者に付与される資格です。

この資格の付与に伴い、追加で手数料が発生することはありませんが、出品者はアマゾンカートボックス獲得資格を保持するために、一定のパフォーマンスを維持する必要があります。

アマゾンカートボックス獲得資格を得た出品者の出品商品は、Amazon.co.jpサイト上で有利な位置に表示されることになります。まず、この資格があることで、出品中の商品が商品詳細ページのアマゾンカートボックスや「こちらからもご購入いただけます」ボックス内に表示される可能性が生まれます。

  アマゾンショッピングカートボックス

ただし、 Amazonはこれらの場所への表示を保証するものではありません。

アマゾンカートボックスや「こちらからもご購入いただけます」ボックス内に表示されていないその他の商品は、「こちらからもご購入いただけます」ボックスの下に表示される「XX点の新品/中古品を見る:」のリンクをクリックして確認することができます。

注:中古品の出品がない場合は「新品XX点」と表示されます。

そして、カートボックスの獲得には一定の資格が必要です。

カートの取得は順番に回ってきます。商品ページを毎日見ていると容易に分かることなのですが、カートを取得している販売会社は毎日変化します。どうすれば多くカートを取れるかについて以下の通り説明致します。

以下アマゾンホームページからの引用です。

アマゾンカートボックス獲得資格の要件は?

アマゾンカートボックス資格の獲得要件

Amazon.co.jpサイトの顧客満足度向上のため、出品者がアマゾンカートボックス獲得資格を得るには下記の要件を満たしている必要があります。

• 注文不良率:注文不良率は、購入者からの評価、Amazonマーケットプレイス保証やチャージバックの申請率の割合を元に算出されます。

• その他の出品者のパフォーマンスの指標

• 配送スピード、配送方法、価格、FBAの利用によるものも含む年中無休のカスタマーサービスなどを通じて、商品と共に購入者に提供されるショッピング体験全般。

• Amazon.co.jpで出品している期間と取引の数

• 出品形態が「大口出品」であるかどうか

アマゾンカートボックス獲得資格の要件は上記のパフォーマンス情報を元に、常に改良または変更される可能性があります。

資格を維持するには、それまでと同様に注文不良率を低く維持し、良好なパフォーマンスの積み重ねが重要という事です。

●注文不良率

●パフォーマンスの推移

●アマゾンで出品している期間と取引の数

●出品が大口出品かどうか?

については意味がクリアでよくわかりますが、残りの一つ

●配送スピード、配送方法、価格、FBAの利用によるものも含む年中無休のカスタマーサービスなどを通じて、商品と共に購入者に提供されるショッピング体験全般。

に関しては残念ながら意味がよくわかりません。

年中無休のカスタマーサービスを提供せよというようにも読めますが…??

【まとめ】アマゾンカートボックスを活用せよ!

Amazon転売で稼ぐには、アマゾンカートボックスなどを活用し、お客様を最大限に満足させるために日々の販売活動をミスのないように行っていく必要がありますね。また出品している期間と取引の数が重要視されます。

最初の内はなかなかカートが取得できないかもしれませんが、出品の期間が経過し、評価の数が定まってきますとカートが取りやすくなります。評価の数が定まるまでは
着実に待つしかありませんね。

カートがとれるようになればアマゾン転売ビジネスは一気に加速しますので、日々パフォーマンスの向上に努めていきましょう。

<

ネットで稼ぐ方法 「ウソ・ホント!?」