Amazon転売に必要なアイテムについて

Amazon転売に必要なアイテムについて

Amazon転売に必要なアイテム

今回はAmazon転売を行う上で、『実店舗仕入れ』に必要なアイテムということでまとめさせていただきます。

1. スマホ

Amazon転売に必要なスマホ

スマホは後述するバーコードリーダーを使用して、仕入れに必要な販売データを取得し、仕入れるべきかどうかの判断を迅速に行うために必須のアイテムといえます。いわゆるガラケーではお話になりません。

Android(アンドロイド)端末か、iPhone(アイフォン)かのお話ですが、個人的にはどちらでも良いと思います。転売に必要なツールはどちらの端末でも動作するものが用意されています。個人の好みで選んでも良いかと思います。

私がAmazon転売を実践していた時は、iPhoneの使用者が少し多かったと記憶しています。

2.パソコン+インターネット環境

Amazon転売に必要なパソコン

パソコン+インターネット環境は転売用の商品を仕入れたあとのアマゾンへの商品登録、ラベル印刷にどうしても必要です。場合によっては、海外の仕入れ先と頻繁にメールのやり取りをしなければならないケースもあります。

なので、スマホのみでは対応が難しいです。パソコンのスペックですが、そこまで高機能のものを取りそろえる必要はありません。新品でも5万円程度から用意でき、CPUも高速のものは最初は必要ないです。

3. クレジットカードか、デビットカード

Amazon転売に必要なクレジットカード

アマゾンのアカウント開設にはクレジットカードが必要ですし、店舗仕入れの際は現金ではなくクレジットカードを使用するべきです。

クレジットカードを使用すれば支払いを先送りすることができるからです。会社に在職していて、独立自営を考えている方は在職中にクレジットカードをなるべく多く作るようにしてください。

クレジットカードの利用可能枠が、転売の仕入れ枠に直結します。

4.Amazonアカウントと出品者アカウント

Amazon転売に必要なアカウント

Amazonアカウントと出品者アカウントは、アマゾンでの仕入れ及び転売に必須ですので、早期の内に登録しておいてください。

勿論、クレジットカード必須になりますし、FBAの利用をするには大口出品者の登録が必要になります。

月額の費用4,900円がかかります。

5. せどりリサーチ用アプリ

せどり用リサーチアプリでは、「アマコード」と「せどりすと」が人気があります。

【アマコード】

転売リサーチ用アプリのアマコード

「アマコード」は無料で最初は使用できますので、転売を最初に行われる方はコチラを使用してみてください。

【せどりすと】

転売リサーチ用アプリのせどりすと

「せどりすと」は「せどりすと無料版」、「せどりすとプロ」、「せどりすとプレミアム」の3種類があります。

最上級版の「せどりすとプレミアム」が機能的にもベストなのですが、5,400円/月額と高価格です。転売実績が上がってきた方にはお勧めいたします。

6. バーコードリーダー

Amazon転売に必要なバーコードリーダー

バーコードリーダーにはKDC200がお勧めです。Amazonの転売仲間でもこのバーコードリーダーを使用していました。

スマホのカメラ機能を使っても検索自体はできるのですが、速さという点ではKDC200を使用するのをお勧めします。

価格を押さえたい人にはMS910というバーコードリーダーもありますが、速度はKDC200に劣ります。極力KDC200の購入をお勧めいたします。

7. モバイルバッテリー

Amazon転売に必要なモバイルバッテリー

店舗での転売商品リサーチはまる一日かかることもあります。

そこでネックになるのはスマホの電池切れです。モバイルバッテリーも普通の容量のものではなく、大容量のタイプのものをお勧めいたします。

アンカー社の製品が比較的評判が良いようです。

8. プリンター

Amazon転売に必要なプリンター

プリンターは、FBA納品の為のラベルを印刷するために必要です。

モノクロ印刷ができれば十分ですので、安いものでも結構ですから用意するようにしてください。

9.  USBバーコードリーダー

Amazon転売に必要なUSBバーコードリーダー

USBバーコードリーダーは、アマゾンに商品コードを入力して商品登録を行うために必要になります。

手打ちで一つ一つ入れるのは時間もかかりますし、入力ミスも起こります。USBでパソコンに接続できるタイプを選択してください。

10.  段ボール

Amazon転売に必要な段ボール

段ボールはアマゾンの倉庫にFBAの為に送付する際に必要です。

アマゾンからも購入できますが近くのスーパーやお店で無料でもらってくることもできます。

11.  ライターオイル

Amazon転売に必要なライターオイル

商品には値札シールがついていることが多いですが、ライターオイルはそのシールをはがすために必要です。

また、商品に汚れがついている場合でも、オイルを使えばスムーズに落とせます。

12. エアキャップ

Amazon転売に必要なエアキャップ

エアキャップとは通称プチプチともいわれます。商品をケースなしで送る場合に必要です。

商品を段ボールに入れる際にスキマがあると商品に傷がつきますのでスキマを埋める際にも有効です。

13.  梱包用テープ

Amazon転売に必要な梱包用テープ

アマゾンの倉庫に送る段ボールの口を止めるために必要になります。布製のものより透明のタイプのものが強度があるのでお勧めします。

値段は様々ですが、100円ショップで売っているもので十分です。テープカッター付きのものを選べば非常に便利です。

14.  バーコード印刷用シール

Amazon転売に必要なバーコード印刷用シール

FBA入庫の際には、バーコードを印刷して各製品に貼ることがAmazonより求められます。

このバーコード印刷用シールがあれば、いちいち糊を付ける必要がありませんので便利です。

【まとめ】Amazon転売に必要なアイテムについて

バーコードリーダーが数万円程度する以外は、既にお持ちのものが多いと思います。

転売用の商品仕入れで資金はある程度出ていきますので、それ以外では極力コストを抑えることが肝要ですね。

<

ネットで稼ぐ方法 「ウソ・ホント!?」