ソフトバンクカードの申し込み方法

ソフトバンクカードを発行する方法

ソフトバンクカードを申込み方法は簡単!

以前は、ソフトバンクまとめて支払いも携帯決済の現金化ができましたが、現在はソフトバンクカードを持っていなければソフトバンクまとめて支払いも現金化できません。

そこで、ソフトバンクカードの申込み方法を記載しておきますね!とても簡単でTポイントも付くのでショップへ行って発行しておきましょう♪

それでは、ソフトバンクカードの申し込み手順について記載していきます。申し込む際に必要な物や、また気を付けるべき点なども合わせて書いていきますので、ソフトバンクカードの申し込みを検討している人は是非読んで頂けたらと思います。

●ソフトバンクカードの説明
ソフトバンクカードとは一体どのようなカードなのか、軽くご説明しておきます。

チャージした分だけ使えるプリペイドカードでもあり、Tポイントが貯まるTカードでもあります。プリペイド付きTカードのようなものですね。デザインもシックなブラックと、可愛いお父さん犬の2種類があります。

ソフトバンクカードは現金化するために必要

●ソフトバンクカードを申し込む時に必要な物は?
<成人の場合>
本人確認書類が必要です。運転免許証やパスポート・マイナンバーカード・健康保険証などです。いずれも、氏名や住所・生年月日が一致していて有効期限内のものに限ります。

<未成年の場合>
上記のいずれかの本人確認書類+法定代理人同意書(親権者等同意書)+親権者の本人確認書類の3点が必要です。法定代理人同意書は、ソフトバンクホームページから印刷出来ます。親権者本人の記入・捺印が要るので書いてもらいましょう。

●ソフトバンクカードの申し込む場所は?
必要な物を用意出来れば申し込みに行きましょう。インターネットなどでは行えず、ショップに行かなければなりません。

全国のソフトバンクショップで受付しているので、行った際に「ソフトバンクカードを作りたいんですが」と言えば、店員さんが対処してくれますよ。

どこのショップでも問題ないので、家や職場から行きやすい場所を選ぶといいですね。ちなみに平日午前中がやはり空いていて待ち時間も少ないのでお勧めです。

●ソフトバンクカードの手続きを行う
持ってきた本人確認書類等を提出し、手続きしてもらいます。また、以下の項目を聞かれるので自分の好きな方を選んで下さい。

①カードデザインの選択(2種類あるのでどちらか1種類)

②チャージ方法を選択(事前チャージと自動チャージの2種類。自動チャージは”おまかせチャージ”とも言い、指定した銀行口座から利用した金額が自動的に引き落としされます。

事前審査が必要で、年収や家族構成などが聞かれるので答えていきます。)

●ソフトバンクカードはいつ貰えるの?
手続きが全て完了すれば、その場でソフトバンクカードが発行されます。

裏に忘れずに自分の名前をサインしておきましょう。スムーズにいけば、ここまで約数十分もあれば終わると思います。事前チャージを選択すると、審査がないのでもっと早く済むように思います。

●ソフトバンクカードの申込みでの注意点
申し込み出来る人は「ソフトバンクユーザー」のみです。

そして、12歳以上は親権者の同意が必要・おまかせチャージは18歳以上でないと申し込み出来ません。またクレジットカードではないので分割払いは不可で「一回払い」のみです。

●ソフトバンクカード申込み【まとめ】
とても便利なカードですが、ソフトバンク以外を使っているユーザーは他のプリペイドカードを使うしかないのが残念ですね。

しかし、ソフトバンクユーザーなら持っておいて損はしないカードです。無料で作れますし、まだの方は是非作ってみて下さいね。

<<ソフトバンクカードを現金化

関連ページ
ソフトバンクカードを現金化
ソフトバンクまとめて支払いを現金化
auかんたん決済を換金する方法
ソフトバンクまとめて支払いについて
クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法
auかんたん決済を現金化する手順

携帯キャリア決済を現金化