Contents
Amazonプライムミュージックのメリット・デメリット
Amazonプライム会員の特典の1つであるプライムミュージックについて、ここでは解説していきます。
プライム会員の特典については、別の記事Amazonプライム会員は特典がいっぱいで驚き!で詳しく、そして分かりやすく説明しているので、そちらをご覧下さいね。
まず、Amazonプライムミュージックとは何なのか?
メリットやデメリット等も検証していきたいと思います!
それでは、早速始めていきましょう。
1.Amazonプライムミュージックとは?

1.Amazonプライムミュージックとは?
Amazonプライムミュージックは、2015年11月にプライム会員限定のサービスとして提供されました。意外と最近ですね。
【100万曲以上の楽曲と数百のプレイリストを無制限に、Amazonプライム会員は無料でお楽しみいただけます】とアピールしています。
1-1.Amazonプライムミュージックのラインナップは?
1-1.Amazonプライムミュージックのラインナップは?
Amazonプライムミュージックのラインナップは、100万曲以上もあるから探すのも大変!
どんな曲を聴けば良いか分からない!という人でも、おすすめのプレイリストが表示されているので、見つけやすいですよ。
2015-2016年 邦楽ランキングや、春を感じるおでかけソング・晴れた朝に聴きたい洋楽など、目的やテイストごとに分かれていて、さらにユーザーのレビューもあるので、きっと自分好みの音楽が見つかるはずです♪
1-2.100万曲以上の落とし穴
1-2.100万曲以上の落とし穴
Amazonプライムミュージックは、プレイリストごとにお勧めの曲がセットになっているのはありがたいですね。
しかし、100万曲以上の楽曲とありますが・・日本で流行りの全てのJ-POPが聴けるわけではありません。
AKBなどはありますが、どちらかといえば洋楽の方が多い印象です。
ですので、Amazonプライムミュージックで”自分の好きなアーティストの曲が必ずしも聴き放題ではない”という事は頭に入れておきましょう。
Apple Musicだと3,000万曲以上・LINE Musicは150万曲以上ですが、プライムミュージックはあくまで会員限定の特典の1つ。
そう考えると、仕方のない事だとは思います。
この点が唯一のデメリットですね。」
1-3.Amazonプライムミュージックは突然聴けなくなる?!
1-3.Amazonプライムミュージックは突然聴けなくなる?!
Amazonプライムミュージックは、ダウンロードしてライブラリに入れていた曲が、突然再生できなくなる現象が起こります。
これは故障でもなんでもなく、Amazon側が何らかの理由で楽曲をリストから外した為だそうで。聴きたいならCDを買ってね、ってことでしょうが・・
この点はやはり、聴き放題の弱点かなとも思います。
2.メリットも沢山!Amazonプライムミュージック
最初にマイナスポイントを書いてしまいましたが、Amazonプライムミュージックは、メリットももちろんあります。
2-1.やっぱりプライムミュージックはお得
2-1.やっぱりプライムミュージックはお得
プライム会員の年会費は3,900円、月額で325円ですね。
好きな楽曲が”なかったとしても”月額たった325円で音楽が聴き放題なのは『お得』としか言いようがないと思います。
今でこそCDを借りる事は減りましたが、金額で考えると325円でいくらでも借りれるのは皆無です。
好きなアーティストの曲がなくても、洋楽が多いので、作業用BGMとして愛用している人もたくさんいます。要は”使い方”ですね。
2-2.Amazonプライムミュージックはオフラインで聴ける
2-2.Amazonプライムミュージックはオフラインで聴ける
Amazonプライムミュージックは、一度ダウンロードしてしまえば、インターネットの環境がないところでも、自由に聴くことが出来ます。
例えば散歩中やランニング中など、場所を選ばず聴けるのは、とても大きいと思います。
パケット量も気にしなくて良いですしね。ちょっとしたことですが、この配慮はとてもありがたいと感じました。
【まとめ】プライムミュージックのメリット、デメリット
プライムミュージックについてメリットやデメリットを簡単にまとめましたが、どうでしたか?
あくまでもBGMとして楽しむなら大いにアリです!
特典の1つである以上、多くを求める事は酷ですしね。
プライム会員なら存分に楽しむ方が、むしろ良いんではないかなと思います♪
・Amazonギフト券を現金化する方法
・ソフトバンクまとめて支払いを現金化
・携帯決済でamazonギフトが購入できるPINCOMとは!?
・即日!ドコモケータイ払いを92%以上で現金化できた♪
・クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法
・Amazonプライム会員は特典がいっぱいで驚き!
・amazonギフト券を現金化【まとめ】
オススメのアマゾンギフト券の買取業者ベスト5!
-
買取ボブ
●買取ボブの検証結果は?
買取ボブの換金率は、日々多少変動するものの基本的な換金率は90%です。振込手数料も無料なので換金率=振込金額です。携帯決済で購入したPINCOMのamazonギフト券を安心して現金化できます♪1万円から買取OKの超オススメのamazonギフト券の買取サイト!振込時間は平均30分 -
amatera(アマテラ)
●24時間営業で現金化!
24時間営業に好感!『最大買取率90%』で少額の『500円~買取可能』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも換金できます♪有名人(生稲晃子さん)も取材に来るほど信用がある企業が運営しているamazonギフト券の買取サイトです♪ -
森のギフト
●��低買取金額3万円~!
森のギフトは最大換金率94%という驚きの換金率を実現しています。検証はしていませんが老舗の買取サイトなので安心感がありますね。残念な点はamazonギフト券の最低買取金額が3万円からと高額なので誰でも申込できるサイトではないです。 -
ギフル
●換金率は自由に設定可能
ギフルは、『換金率95%以上』の設定ができるアマゾンギフト券の売買サイトです。現在、販売、成約手数料無料キャンペーン中! 毎回、即日すぐに完売で『入金も即日か翌日可能』と早め♪ 出金手続きすると平均して当日か翌日には入金されてます! -
ギフトチェンジ
●安心して現金化できるサイト
『アマゾンギフト券を1万円~買取可能』です。Eメールタイプの換金率は91%で、新規に利用される人は『+1%』の92%の高価買取率となっています。古物商許可証も持っているので安心。勿論、即日入金なので急ぎでお金が必要な人でも利用できます。 -
FUJIサービス
『買取金額は10000円~』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも申し込みできます。買取の換金率は一律92%で入金も30分以内に振込完了できる点に魅力あり♪個人的には初心者は安全に現金化できて換金率90%の買取ボブをオススメします♪