Amazonプライム会員費の支払い方法(手順)を徹底解説!

Amazonプライム会員費の支払い方法(手順)を徹底解説!

Amazonプライム年会費の支払い方法

Amazonプライム会員になるとお得な特典がたくさん受けれるのは皆さんご存じですよね。【参考記事】Amazonプライム会員は特典がいっぱいで驚き!

この記事では、Amazonプライム会員の年会費の支払い方法について詳しく解説していきます。

Amazonプライム会員の特典を見て私も会員になる!と決めた方に読んで頂き、役立てて貰えたら嬉しいです。

1.Amazonプライム会員の年会費の支払い方法は?

では、Amazonプライムの年会費の支払い方法は?と言うと…

年会費といっても、どのように支払うのか何種類かあるので見てみましょう。

1-1.クレジットカード

クレジットカードでプライム年会費を支払い

●クレジットカード

Amazonで買い物した際は銀行振込や代引き・ギフト券の支払いなどが可能ですが、プライム会員の年会費についてはクレジットカードが必須です。

Amazonを利用した事がある人は既にご存じかと思いますが、Amazonの自身のアカウントに支払いに使うクレジットカードが登録してあるはずです。この登録しているクレジットカードから自動でプライム会員の年会費は引き落としされます。

ちなみに、、年会費を月額にすると325円ではありますが、あくまで年会費3,900円(税込)なので、一括で引き落としされるので注意して下さい。

【カード利用明細の名目】

カードの種類によって表示される名目が違うので記載しておきますね。

・VISAとMaster Card→「Amazonプライム年会費」

・JCB→「Amazon Prime Fee」

1-2.au WALLETプリペイドカード

au WALLETプリペイドカードでプライム年会費を支払い

●au WALLETプリペイドカード

auユーザーならau WALLETプリペイドカードは無料で作成できます。

しかし、au携帯電話やauひかり等auと契約がない人は作る事が出来ません。

クレジットカードに抵抗があっても、auユーザーでなければこのカードは作れない(持てない)ので、必然的にauユーザー”以外”は上記のクレジットカードがないと会員になれません。

2.支払いのクレジットカードを変えたい!

クレジットカードの登録方法

続いて、「支払いのクレジットカードを変えたい!」など、登録しているクレジットカードではなく、新しいカードで支払いたいor Amazonでの買い物代と年会費は別のカードで管理したいなどという方は、以下の方法で追加できるのでお試しあれ!(次年度の年会費支払いから適用されます)

2-1.登録(追加)方法

●登録(追加)方法

①Amazonプライム会員のアカウントにログイン

②アカウントサービス→Amazonプライム会員情報の管理

③支払い方法を変更する

④カードを追加→使用したいカードの番号や有効期限等を入力→「次へ」

⑤Amazonアカウントに登録されているカードが表示されるので、使いたい方のカードにチェックを入れる

⑥「次に進む」

この手順で簡単に追加できます!

3.プライム会員年会費の引き落とし日(タイミング)は?

プライム会員年会費の引き落とし日

気になるプライム会員の年会費の引き落としのタイミングですが、無料期間(30日間)終了後です。

無料期間中に上記の、②のAmazonプライム会員情報の管理画面を見てみると【○年/○月/○日にプライムの年会費3,900円をご請求します】のような文面があるはずです。

もしそのまま会員になるならば、この書かれている日付でカード会社に請求され→カード会社既定の引き落とし日に支払う形となります。

この点はカード会社によって締め日や請求日が異なるので、アカウントにクレジットカードを登録する際にでも確認しておきましょう。

【まとめ】Amazonプライム会員費の支払い方法(手順)

プライム年会費の支払いは原則クレジットカードです。

せめてAmazonギフト券が使えたらより便利なのになと感じましたが、厳しそうですね。

次の記事ではプライム会員の更新頻度・お試し終了後の注意点などを解説します!

この記事とリンクする部分でもあるので、合わせてご覧下さいね♪

<

Amazonギフト券を現金化する方法
ソフトバンクまとめて支払いを現金化
携帯決済でamazonギフトが購入できるPINCOMとは!?
即日!ドコモケータイ払いを92%以上で現金化できた♪
クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法
Amazonプライム会員は特典がいっぱいで驚き!
amazonギフト券を現金化【まとめ】

携帯キャリア決済を現金化


オススメのアマゾンギフト券の買取業者ベスト5!

サブコンテンツ

サブコンテンツ

  • 買取ボブ

    買取ボブでamazonギフト券を現金化

    ●買取ボブの検証結果は?
    買取ボブの換金率は、日々多少変動するものの基本的な換金率は90%です。振込手数料も無料なので
    換金率=振込金額です。携帯決済で購入したPINCOMのamazonギフト券を安心して現金化できます♪1万円から買取OKの超オススメのamazonギフト券の買取サイト!振込時間は平均30分

  • amatera(アマテラ)

    アマテラ(amatera )でamazonギフト券を現金化

    ●24時間営業で現金化!
    24時間営業に好感!『最大買取率90%』で少額の『500円~買取可能』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも換金できます♪有名人(生稲晃子さん)も取材に来るほど信用がある企業が運営しているamazonギフト券の買取サイトです♪

  • 森のギフト

    森のギフトでアマゾンギフトを現金化

    ●最低買取金額3万円~!
    森のギフトは最大換金率94%という驚きの換金率を実現しています。検証はしていませんが老舗の買取サイトなので安心感がありますね。残念な点はamazonギフト券の最低買取金額が3万円からと高額なので誰でも申込できるサイトではないです。

  • ギフル

    ギフルでamazonギフト券を現金化

    ●換金率は自由に設定可能
    ギフルは、『換金率95%以上』の設定ができるアマゾンギフト券の売買サイトです。現在、販売、成約手数料無料キャンペーン中! 毎回、即日すぐに完売で『入金も即日か翌日可能』と早め♪ 出金手続きすると平均して当日か翌日には入金されてます!

  • ギフトチェンジ

    ギフトチェンジでアマゾンギフト券を現金化

    ●安心して現金化できるサイト
    『アマゾンギフト券を1万円~買取可能』
    です。Eメールタイプの換金率は91%で、新規に利用される人は『+1%』の92%の高価買取率となっています。古物商許可証も持っているので安心。勿論、即日入金なので急ぎでお金が必要な人でも利用できます。

  • FUJIサービス

    FUJIサービスでアマゾンギフト券を現金化

    『買取金額は10000円~』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも申し込みできます。買取の換金率は一律92%で入金も30分以内に振込完了できる点に魅力あり♪個人的には初心者は安全に現金化できて換金率90%の買取ボブをオススメします♪