自分が登録しているポイントサイトにブログやツイッター、メール、フェイスブック、ミクシーなどを利用して友達を紹介することで自分が登録しているポイントサイトから紹介料として報酬が貰えます。
ここでいう「友達」という定義は、自分の知っている身近な友達ということではなく自分のブログやメールなどでの媒体でポイントサイトに登録してくれた人のことを指しています。
紹介料は一人紹介すると50円とか100とかが貰えたり、もしくは紹介した人が1ヶ月間に獲得したポイントの何パーセントかが還元されるシステムだったりと色々ありますので自分の登録しているポイントサイトを調べて確認する必要があります。
簡単に言えばアフィリエイトです。
友達紹介制度で稼ごうと思う方は、報酬タイプを確認する必要がありますが、一人紹介するごとに100円とか150円とか貰えるタイプのポイントサイトは、あまり稼げないのでやめておきましょう!
1か月で100人紹介して100人「承認」されても10000円しか稼げません。
承認とは、友達紹介制度で友達を紹介しても紹介された人がそのポイントサイトのサービスなどを利用しないと紹介していないと同じに扱われ、サービスを利用しポイントを獲得して初めて紹介したことになり承認されて報酬が貰えるという段階になります。
こんな感じのサービスを利用する必要があります。
話はそれましたが、継続的に報酬が発生するタイプを採用しているポイントサイトに登録しておく必要があります。
げん玉やモッピー、ハピタスなどの2ティアや3ティアのポイントサイトで、紹介した人がサービスを利用すればするほど、その人が獲得したポイントの何%が毎月自分に還元されるタイプの報酬が稼ぎやすく永遠に続きます。
ある程度の紹介人数が増えてくると何もしないでも毎月報酬が還元されるので不労所得のように感じます。
では友達紹介制度を活用して、どこのポイントサイトが最も稼ぎやすいのか?ということですが、ずばり毎月の報酬30万円まではげん玉です。
げん玉は1日1万円までしか換金できないので、毎月これ以上ポイントを獲得しても意味がないということです。
ちなみにげん玉は3ティアです。
友達紹介制度で獲得したポイントだけではありませんが、最近は報酬も毎月増え続けており、毎月300人から400人程度紹介できています。
現在の累計紹介人数は、3000人オーバーといった感じです。
2013年8月
次に稼ぎやすいのがモッピーとハピタスですね!
それぞれ2ティアとなっています。
「超重要」 友達紹介制度での注意点について!!
報酬をしっかり還元してくれるポイントサイトしか紹介しないことが重要で、これは経験からしか得ることができないのですが、上記のポイントサイトは優良ポイントサイトなので安心ですが、これを知るまでは僕は2年間時間を使いました。
例えば
報酬制度をころころ変えたりするポイントサイトやまったく報酬をくれないポイントサイト、質問しても曖昧な返事しか返ってこないポイントサイトなどは紹介しないほうが良いし、時間がもったいないので優良ポイントサイトの紹介に時間を使いましょう。
げん玉、モッピー、ハピタスはある程度アクセスのあるサイトがバナー広告を載せればすぐに理解できると思いますよ!
ポイントサイトはネット上には沢山ありますが、クリアーな会社が運営していないと友達紹介で稼ぐことができません。
僕が知っている限りの大きな会社が運営しているポイントサイトは下記ぐらい思い浮かびますが、友達紹介で稼げるポイントサイトはほんの少しなんです。
お小遣いJP、ドリプラ、ポイントハンター、ポトラ、ゲットマネー、お財布.com、フルーツメール、ポイントインカム、ECナビ、予想ネット、チャンスイット、ライフマイルなど
上記ポイントサイトは僕の経験では、何らかの欠点があり大きく稼ぐことはできませんでした。
個人的な意見ですので・・・・・・・自信があれば挑戦してみてはいかがでしょうか?
関連ページ
ポイントサイトで稼ぐ方法「ウソ・ホント?」