モバオクは写真の撮り方と商品名で惹きつけよう

オークションで稼ぐ方法

モバオクは写真の撮り方と商品名に注意!

モバオクの魅力ある写真の撮り方

魅力ある写真の撮り方!

モバオクで稼ぐ方法としては、写真の撮り方に気を付けた方が良いと思います。

私も最初は既存の写真をそのまま利用していたことが多く、なかなか落札数が増えていかなくて儲かりませんでしたが、写真の撮り方を変更したことによって、多くの方が見てくれるようになりました。

そのため落札する数が徐々に増えて、従来より儲けを得られるようになったのです。

良い撮り方としては、商品の全てが分かる写真を1枚を用意することです。

部分的にしか撮影されていなかったり、全体像がわからないような写真は効果がありません。

明るい場所で全体を撮影し、こんな商品なんだということを示してください。

その上で状態が分かりやすいような写真も合わせて載せておき、今の状態がこのような感じだということをわかりやすくするのです。

これによって、この商品が届くんだということが分かりますから、この出品者は信用できるかもしれないと思えるわけです。

適当に写真を載せている方よりも、確実に信用されるようになります。

しかし、これだけでは見てもらえるかどうかはわかりませんので、もう1つの対策として、出品名に特徴を出すことを考えてください。

モバオクの魅力ある商品名を考える!

アクセスが増える商品名のつけ方!

モバオクは携帯電話から取引することが多いために、なるべく半角で入力した方がアクセス数を増やす要因となります。

英語名に関しても、片仮名に変更することでアクセスされやすくなります。

片仮名にすることが非常に重要な部分で、面倒な入力をしたくないかたにとって、こうした優しさがあると落札したくなるのです。

そして商品の大雑把な文章を商品名として記載します。

バッグならバッグという文章を、洋服なら洋服の種類を記載します。

これだけでも商品の特徴が分かるので、気になるようなら見てくれます。

そして金額が多少高くても、写真の状況をみると買いたくなってくるので、入札される可能性が高くなり、これがモバオクで儲かるための秘訣なのです。

勿論安く仕入れることや、適正な相場を理解することも必要です。

しかし、より高く売るためには、本当に身近な部分である写真や出品名を変えることで、購入したいと思わせてアクセス数を増加させることなのです。

オークションで毎月コツコツ稼ぐ方法へ戻る

関連ページ

ブログアフィリエイトに挑戦しよう!
 ・新型プレイステーション4を予約して稼ぐ
お小遣いアプリ比較
今でもせどりは稼げるの?
 ・モバオクはドンキホーテと連携し転売で稼ぐ方法

ネットで稼ぐ方法 「ウソ・本当?」 

お勧め お小遣いサイト & アフィリエイトASP

 ■ハピタス
 ハピタス 旧ドル箱から新リニューアルした高還元率のポイントサイトで見やすいデザインと幅広いコンテンツでお小遣い稼ぎも充実します。
 ■NTTコムリサーチ
 NTTコム リサーチモニターに登録! 人気No1のアンケートサイトでNTTの子会社が運営しているので安心できます。案件数も充実し現金交換も可能になりました。
 ■A8.net
 

上場企業のファンコミュニケーションズが運営している日本最大のアフィリエイトASPで登録即日にアフィリエイトに挑戦可能です。
 ■アフィリエイトB
 アフィリエイトB 「ブログを書いたので広告を載せたい!」という方には親切なASPのアフィリエイトBがお勧めです。質問返答も基本は即日!
 ■げん玉
  宇宙で一番稼げるポイントサイトとして有名ですが、楽しいミニゲームやクリックだけでも毎日数円程度は稼げます。