Contents
ネット転売は、安定的に落札されている商品を狙う
安定して落札されている商品を狙うのがコツ
モバオクで稼ぐ方法としては、安定して落札されるものを出品するということが鉄則です。
この情報を仕入れるために利用するのが、オークファンと呼ばれるサイトで年間の落札金額や相場の流れ、各オークションの落札金額差を調べることができます。
このサイトでモバオク関連の落札状況を確認し、安定して落札されているかどうかを確認します。
落札されているようなら、その商品を出品すればいいですし、あまり落札されていないようなら出品を控えた方がいいかもしれません。
出品しても安い値段にしなければ落札されない可能性があるためです。
こうして落札の安定性を確かめた所で、次に気を付けるべき点は、ヤフオクで高く売れる商品なのかを見ておきます。
ネット転売の基本はモバオクは仕入れ先として考える
モバオクは仕入れ先として考えよう!
基本的にモバオクは Yahoo!オークション よりもマイナーなオークションサイトです。
ヤフオクではかなり高値で売れているような商品でも、モバオクだと安くなっていることも沢山あり、それを考えると、仕入れ先として役立つオークションとも言えます。
勿論モバオクの方が高い商品も沢山あります。
そうした商品を発見したのであれば、ヤフオクで仕入れてモバオクに積極的に出品することが、更なる利益を手に入れることができます。
ヤフオクは最大手なので、どうしてもマイナーなサイトに比べて相場範囲内に落ち付きやすいのですが、モバオクなら相場を超えた落札ということも十分に可能です。
転売で重要なのは出品商品の魅力的な説明文
魅力的な説明文を記載しよう!
こうした落札相場を確認したうえで出品し、なるべく説明文を細かくしてわかりやすくするのがポイントです。
説明文が不足しているような出品者を、落札者は疎遠する傾向があります。
より詳しい説明文を載せて、状態が分かりやすいようにしておくと落札されやすくなります。
これは高い金額であっても同じことで、状態が分かりやすくて欲しいものなら入札してくれるのです。
大切なのは落札されやすいものかどうかで、そうした物を出品していかないと稼ぐことはできません。
その上で説明文をしっかりと書き、落札者に対してアピールしやすい状況にすることが大切です。
関連ページ
・ブログアフィリエイトに挑戦しよう! |
・新型プレイステーション4を予約して稼ぐ |
・お小遣いアプリ比較 |
・今でもせどりは稼げるの? |