出品料が安いモバオクで節約
モバオクはオークション利用料が安い!
ネットオークションが好きな人も多いことでしょう。
ネットオークションなら普通に販売されているものを購入するより格安で落札したり、ご自身で持っているものを手軽に出品して現金化できるのが魅力です。
いろいろなネットオークションがありますが、なかでもモバオクはケータイで利用しやすいサイト作りになっています。
お出かけ先からでもケータイやスマートフォンでご利用することが可能で、パソコンからでも大丈夫です。
モバオクでは月額利用料324円(税込)をお支払すると、出品から入札、質問まですべての機能を利用することができます。
落札システム利用料は自動車・バイクの車体カテゴリに出品して落札された時だけです。
品物を多く出品したいときでも、出品するごとに手数料が膨らんでしまう事がなく、他の Yahoo!オークション や楽天オークションよりも節約できます。
・ヤフーオークションはプレミアム会員で 毎月540円+落札金額の5.4%の手数料
・楽天オークションは5.4%の手数料
自分が出品する側で、落札がされた商品が高くなればなるほど手数料は5.4%支払うことが必要なので損した気分になるはずですが、モバオクは月額のみです。
その他のモバオクの利点
その他のモバオクの利点について
ネットオークションでは支払いのトラブルがあるのが心配ですが、モバオクでは評価値とコメントが載っているので信用度の参考にすることができます。
ネットオークションというと中古が出品されているイメージが強いですが、モバオクでは業者が新品を安く出品していることがあります。
これを利用してモバオクを一つの商品の仕入れ先と考えて、安く仕入れた商品にこちらでかかったコストや利益を上乗せして転売して稼ぐ方法があります。
転売するときもモバオクを利用すれば、ネットショップを開設する手間もありません。
集客はモバオクの運営側が行ってくれるので、高いSEO対策費用をかけ続けることもありません。
出品した商品に即決価格を設定しておき、その価格で落札されればその瞬間に利益を得ることができます。
しかし出品したからと言って必ず売れるわけじゃないのがデメリットです。
価格を安くすれば落札者があらわれるでしょうが、損失が出るまで安くしては意味がありません。
モバオクで商品を仕入れるときは落札価格と、その商品の需要を考えることが大切です。
ご自身のアイデア次第でいろいろな儲けの可能性が広がっているのがモバオクの魅力の一つと言えるでしょう。
関連ページ
・ブログアフィリエイトに挑戦しよう! |
・新型プレイステーション4を予約して稼ぐ |
・お小遣いアプリ比較 |
・今でもせどりは稼げるの? |