お小遣いアプリのメルカリ【体験談】

フリマアプリでお小遣い稼ぎ

フリマアプリのメルカリ【体験談】

フリマアプリのメルカリ基本情報

まずは、フリマアプリのメルカリの基本情報をどうぞ!

運営会社名 株式会社メルカリ
所在地 〒106-0032
東京都港区六本木6丁目10−1 六本木ヒルズ森タワー
代表取締役 山田進太郎
資本金 41億1,086万円(資本準備金含む)

資本金を見れば理解できると思いますが、圧倒的な資金力があるので詐欺アプリとかの心配は皆無です。

オークションのようなアプリと捉えていれば間違いないです。

登録後は不用品や要らなくなったものなどを処分し現金にすることができます。

フリマアプリのメルカリ【体験談】

フリマアプリ「メルカリ」でプチ稼ぎをしています。

オークションははじめてでしたが、素人の主婦にもとても簡単にできました。

具体的な流れは、スマホで写真をとって簡単な商品説明をして、売れたら梱包~発送作業をして、受け取り評価・入金を待つ…といった感じです。

子ども服などはサイズアウトが早いので売ってはその売上金で買って…というようにして現金が出ないようにすることで節約しています。

よく売れるのはブランド品、おもちゃや絵本でも比較的きれいで少し安めの設定にするとほとんど売れていきます。

今までの最高金額は月10万くらいです。

引っ越しがあったので、処分予定の大型家具を売り、独身時代の使いかけの化粧品や香水を売り、聞く機会がなくなったiPodや壊れたPCまですべて売りました。

PC関係は壊れていてもジャンクとして部品を使う人がいるので安く設定すれば売れます。

あまりに売れるので、家族の不要品を一手に引き付けて毎日なにかしら出品しています。

夫の昔の趣味のマウンテンバイク関係や使わないアクセサリーなど、家には不要品にみえるお宝が眠っています。

断捨離を兼ねてお金がもらえるので、主婦の立場としては非常に効率的でよいアプリだと思います。

お小遣いアプリのモッピー
モッピー!お金がたまるポイントサイト

お小遣いアプリ比較

関連ページ
お小遣いアプリ比較
お小遣いアプリって安全なの?
即日入金できる『予想ネット』で稼ぐ方法
お小遣いアプリの仕組みについて
パズドラ魔法石無料!仕組みを完全公開!
amazonギフト券を換金する方法
auかんたん決済でアマゾンギフト券を購入し現金化

ネットで稼ぐ方法 「ウソ・本当?」