ポイントサイト経由でENEOSカードを発行

ポイントサイト経由でENEOSカードを発行!

ポイントサイトのげん玉経由で【ENEOSカード】の発行

ポイントサイトのげん玉経由で【ENEOSカード】を発行すると、250円のポイントが貰えるます。

少ない金額なので意味がないと思うかもしれませんが、自動車などを所有している方で、まだENEOSカードを持っていないならげん玉を経由すれば250円分のポイントが貰えるのでぜひおすすめします。

直接公式サイトから申し込みしても0円ですよ♪

貯めたポイントも換金できるのでポイントサイト経由がオススメなんです。

げん玉経由でポイントを稼ぐ方法

ポイント獲得条件としてもカード発行のみなので簡単です。

公式サイトで直接申し込むことはお得ではないので、賢くポイントサイト経由でカード発行して少しでも稼ぎましょう♪

では、ENEOSカードを発行するとどのように便利なのか基本情報を見てみましょう!

ENEOSカードとは!?

エネオスカードとは、エネゴリ君のCMでもおなじみのガソリンスタンドを運営するエネオスが販売するクレジットカードです。

ガソリンスタンドを経営するエネオスのカードですから、ガソリンの給油に関する特典がいっぱい有るということはだれでも容易に想像できると思います。

そんな、エネオスカードの基本的な情報を紹介します。

1 選べるカードの種類

エネオスカードの選べるカードの種類は、
・ ENEOSカード C
・ ENEOSカード P
・ ENEOSカード S 

の3種類です。

それぞれのカードによって得られる特典が異なります。

2 エネオスカード3タイプの違いについて

「ENEOSカード C」は、毎月のカード利用量によって、請求時にガソリンの給油金額が割引される得点があります。

1ヶ月のカード使用料金で、
7万円以上の使用        リッターあたり7円引き
5万円以上~7万円未満の使用  リッターあたり5円引き
2万円以上~5万円未満の使用  リッターあたり4円引き
1万円以上~2万円未満の使用  リッターあたり2円引き
1万円未満の使用        リッターあたり1円引き

といった割引サービスが受けられます。

年会費は、1250円が必要になります。

「ENEOSカード P」は、ENEOSで使用すると、1000円当たり30ポイント、一般店舗で使用すると、1000円当たり6ポイントのポイントサービスを受けることが出来て、ポイントは2年間有効です。

1000ポイントは、1000円として使用できます。年会費は1250円が必要になります。

「ENEOSカード S」は、年1回の使用で年会費がまず無料になります。

ガソリンの給油は、常時リッターあたり2円引きになります。また、お店でカー ドを使用するとポイントもたまっていきます。

3 ENEOSカードの特典

エネオスカードの3タイプのカードいづれにもロードサービスがついています。

レッカーは10kmまでは無料、路上修理は、30分以内は無料といったサービスがあるので、ドライブ途中の非常事態にも安心といえます。

場合によっては、修理にかかる部品代が実費になることがあるのでその点は注意が必要です。

4 ENEOSカードのまとめ

ENEOSカードは、車が好きで、車を頻繁に利用して、ガソリンを入れる機会が多い人にはとても魅力的なカードと言えます。

加入時には、自分の生活スタイルで車の利用頻度がどれくらいあるのかということを把握しておく必要はあります。

このように便利なクレジットカードを発行し、ほんの少しだけお小遣い稼ぎができるのでポイントサイトを経由することがオススメです。

げん玉は東証マザーズに上場している(株)リアルワールドが運営しているので信用度は抜群なんですよ♪

<ポイントサイト経由でクレジットカード発行はお得!

関連ページ
クレジットカードのショッピング枠を現金化する方法
auかんたん決済を換金する方法
ポイントサイト経由でFXの口座開設はお得!
ポイントサイト経由でクレジットカード発行はお得!
Amazonギフト券を現金化する方法

ネットで稼ぐ方法 「ウソ・本当?」 

お勧め お小遣いサイト

 ■ハピタス
 ハピタス 旧ドル箱から新リニューアルした高還元率のポイントサイトで見やすいデザインと幅広いコンテンツでお小遣い稼ぎも充実します。
 ■げん玉
  宇宙で一番稼げるポイントサイトとして有名ですが、楽しいミニゲームやクリックだけでも毎日数円程度は稼げます。