「サイト訪問で稼ぐ」には、クリックポイントで稼ぐのではなく、「広告利用」で大きく稼ぐことが重要です。
「サイト訪問で稼ぐ」とは!?
インターネットのサイトの中には、訪問することでポイントやお金を稼ぐことが出来る「訪問系」と呼ばれるジャンルのサイトが数多く存在しています。
一般的には、「ポイントサイト」と呼ばれているサイトが多いです。
基本的なシステムは、どのポイントサイトでも同じようなシステムを利用しているため、使い方に差はほとんどありません。
サイトに訪問することで「アクセスポイント」や「クリックポイント」と呼ばれるポイントを貰うことが出来るサイトが多く、毎日欠かさずアクセスすることでポイントを少しづつ貯めることができます。
「クリックポイント」は1ポイント~10ポイント程度(0.1円~1円)に設定されており、一ヶ月で30~300ポイント程度(30円~300円)のお小遣い稼ぎになります。
このポイントの稼ぎ方のメリットは、「まったくリスクがない」ということです。
効率的にポイントを稼ぐには!?
もちろんクリックポイントだけでは換金できるまでに何年もかかってしまうため、サイト内にある広告や会員登録、ゲームなどをプレイすることでポイントを稼ぐ必要があります。
特にポイントが高いのが企業サイトの会員登録と商品購入で、一度に数千ポイントものポイントを得ることが可能になっています。
例えば、
FXの口座を開設したり、生命保険の相談やクレジットのカード発行などが高ポイントを獲得できます。
1件で4000円~15000円程度のポイントが貰えます。
上記のような申し込み案件は、避けたいと思えば、企業サービスの会員登録に関しては、ほとんどが無料の会員登録か、メールマガジンの会員登録ですから、登録したからといって費用が発生することはなく、リスクも全くありません。
こちらは、1件登録で100円~1000円程度のポイントを獲得できます。
ネットでの買い物好きにメリットも!
商品購入に関しては、大手ショッピングサイトと提携している場合もあり、ポイントサイト経由で商品を購入すると、ショッピングサイトのポイントも、訪問系サイトのポイントも得ることが出来るため、とてもメリットが大きいと言えます。
ポイントサイトの モッピー は特に多くのショップと提携しています。
モッピーの提携先はこんな感じです。
これ以外にも豊富な提携先があります。
サイト訪問はゲームだけでも稼ぐことが可能!
ポイントサイト内のゲームの利用は無料になっており、簡単なパズルやビンゴ、ボードゲームなどを楽しくプレイするだけでポイントが貯まります。
ビンゴやボードゲームは日数が決められていますから、毎日アクセスしなければポイントを取り逃すことも考えられますので、できるだけ欠かさずアクセスすることが必要になってきます。
複数の訪問系サイトを併用すれば稼ぐことの出来るポイントも多くなりますし、費用がかかることはないので出来るだけ多くサイトを併用したほうが稼ぎが増えると言えます。
ただしサイト間のポイントの共通性はありませんから、それぞれに換金できるポイント数まで貯める必要はあるでしょう。
関連ページ
>クリックで稼ぐ方法
>グーグルアドセンスのクリック報酬で稼ぐ方法
>忍者adMax(アドマックス)のクリック報酬で稼ぐ方法
>ポイントサイトのクリックポイントを自動ソフトで稼ぐ方法