Contents
ドコモケータイ払いの限度額確認方法(パソコン向け)

●パソコンからの限度額確認方法
1.『ドコモお客様サポート』で検索する
2.お客様サポートlNTTドコモを選びクリックする
3.画面右上部にログインボタンがあるのでクリックする

4.docomo IDとパスワードを入力してログインする

5.上段右端「My docomo」をクリックする

6.少し下へスクロールし、画面左側の「料金・データ量の確認」をクリックする

7.画面が切り替わったら下へスクロールし、「商品などの購入履歴の確認」の中の「決済サービスご利用明細(spモード決済・ドコモ ケータイ払い)」を開き、「確認する」をクリックする

8.当月に携帯決済を利用した人は下の様な画面が表示されます
限度額を確認したい時は、すでに商品を購入し利用していると残高の下に「お支払い明細」が出るのでその金額をご利用可能残高と足せば、『利用限度額』になります。
B(支払い合計金額)+

もしも、当月に何も商品を購入していない場合は下図の表示となり

ですが、以前に一回でもケータイ払いを利用した事があればお支払

当月に何も利用していなければ、ご利用可能残高=限度額と判断する事が出来ます。
ドコモケータイ払いという名前なので当然かもしれませんが、スマートフォンと違ってパソ
ケータイ決済を利用された事がない人は一度、ドコモのお客様サポ
当サイトの「ドコモケータイ払いを現金化」
ドコモケータイ払いの限度額確認方法(スマホ向け)
ドコモケータイ払いでAmazonギフト券を購入しようとしても、限度額がどのくらいなのかを先に調べておいた方がスムーズです。
そこでドコモケータイ払いの限度額確認方法の手順を紹介します。
パソコン・スマホ向けに分けての解説です。
●スマートフォンからの限度額確認方法
1.『ドコモお客様サポート』で検索する
2.お客様サポートlNTTドコモを選びクリックする
3.上段の「料金・割引」をクリックする

4.下にしばらくスクロールしていき「料金の確認・プラン変更」をクリック

5.Mydocomo(お客様サポート)の画面になったら下へスクロールしていき、「¥料金・データ量の確認」の中の「¥よく使われるメニュー」の「決済サービスご利用明細」をクリックする

6.dアカウントのIDとパスワードを入力しログインする

7.「ご利用明細」の画面になり、赤いボタン左上「電話料金合算払い・限度額設定変更」をクリックすると「電話料金合算払い」でドコモケータイ払いの利用履歴や支払い明細を見る事ができます。
中ほどに、■今月のご利用金額■利用可能残高■ご利用限度額の順に並んでいるので「ご利用限度額」の横に書いてある金額が利用できる限度額です。

8.変更したい場合はすぐ下の「限度額設定変更」より金額を50000円まで1000円単位で設定・変更可能です。

ドコモケータイ払いの限度額の変更方法(手順)
「ドコモケータイ払い」という支払い方法をご存じでしょうか?
ドコモユーザーは1度は使った事があると思います。私も長年ドコモユーザーなのですが、あるコンテンツの月額料金はこのドコモケータイ払いで支払っています。
なんといっても簡単に支払えますし、携帯料金と一緒に請求されるので支払い忘れも防げます。また、家計簿などの管理も楽になるのでとても重宝しています。
>> ドコモケータイ払いでお得にポイントを貯める方法を紹介♪
このように便利に使えるドコモケータイ払いですが、ひと月に使える上限額というのが決まっています。これは、契約期間と契約者が成年か未成年かで細かく金額が設定されているわけですが、この設定されている金額内であれば自由に金額の変更が出来ます(締め日でリセットされます)。

この記事では、ドコモケータイ払いの限度額の変更手順を詳しく説明していきます。
スマートフォン(spモード)はもちろん、iモードでの変更手順も書いておきますね。
ドコモケータイ払いの限度額の変更手順
【spモード変更手順】
1.dメニュー→My docomo(お客様サポート)→ログイン
2.「料金・データ量の確認」
3.「決済サービスご利用明細(spモード決済・ドコモ ケータイ払い)」
4.電話料金合算払い→「限度額設定変更」
5.利用可能額が表示されるので、この金額内で入力し「限度額を変更する」
【iモード変更手順】
1.iMenu→「お客様サポート」→ログインする
2.「料金確認・診断」
3.「料金の確認・お支払い」
4.商品等購入履歴→「ドコモケータイ払い」
5.「ご利用限度額設定」→金額を入力して「限度額を変更する」
文字にすると手順が多く感じますが、とても簡単に変更出来るので安心して下さいね。
auやソフトバンクも携帯払いがありますが、ドコモは特に利用可能額の設定が細かいです。限度額を設定する際に、各ユーザーに応じての金額までしか変更出来ないようになっている点にだけ気をつけて下さい。
利用可能額は覚えなくても問題はないですが、他社からMNPしてきた人などは以前使っていた携帯会社とだいぶ違うと感じるかもしれません。
ドコモケータイ払いを計画的に利用する為に、この記事を是非お役立て頂けたらと思います。
参考
・ドコモケータイ払い・d払い・dカード・iD決済の違いを分かりやすく解説!
オススメのAmazonギフト券の買取業者ベスト6!は下記で記載しています。
オススメのアマゾンギフト券の買取業者ベスト5!
-
買取ボブ
●買取ボブの検証結果は?
買取ボブの換金率は、日々多少変動するものの基本的な換金率は90%です。振込手数料も無料なので換金率=振込金額です。携帯決済で購入したPINCOMのamazonギフト券を安心して現金化できます♪1万円から買取OKの超オススメのamazonギフト券の買取サイト!振込時間は平均30分 -
amatera(アマテラ)
●24時間営業で現金化!
24時間営業に好感!『最大買取率90%』で少額の『500円~買取可能』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも換金できます♪有名人(生稲晃子さん)も取材に来るほど信用がある企業が運営しているamazonギフト券の買取サイトです♪ -
森のギフト
●最低買取金額3万円~!
森のギフトは最大換金率94%という驚きの換金率を実現しています。検証はしていませんが老舗の買取サイトなので安心感がありますね。残念な点はamazonギフト券の最低買取金額が3万円からと高額なので誰でも申込できるサイトではないです。 -
ギフル
●換金率は自由に設定可能
ギフルは、『換金率95%以上』の設定ができるアマゾンギフト券の売買サイトです。現在、販売、成約手数料無料キャンペーン中! 毎回、即日すぐに完売で『入金も即日か翌日可能』と早め♪ 出金手続きすると平均して当日か翌日には入金されてます! -
ギフトチェンジ
●安心して現金化できるサイト
『アマゾンギフト券を1万円~買取可能』です。Eメールタイプの換金率は91%で、新規に利用される人は『+1%』の92%の高価買取率となっています。古物商許可証も持っているので安心。勿論、即日入金なので急ぎでお金が必要な人でも利用できます。 -
FUJIサービス
『買取金額は10000円~』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも申し込みできます。買取の換金率は一律92%で入金も30分以内に振込完了できる点に魅力あり♪個人的には初心者は安全に現金化できて換金率90%の買取ボブをオススメします♪
【関連ページ】
・即日!ドコモケータイ払いを92%以上で現金化できた♪
・【バンドルカード!?】ドコモケータイ払いでAmazonギフト券を購入できる魔法のアプリ!
・Amazonギフト券を現金化する方法
・auかんたん決済でアマゾンギフト券を購入し現金化
・即金!auかんたん決済を換金する方法
・クレジットカードのショッピング枠を現金化
・即日!ドコモケータイ払いを92%以上で現金化できた♪
・携帯決済でamazonギフトが購入できるPINCOMとは!?
・ドコモのポイントお小遣いアプリで稼ぐ
