auかんたん決済が利用できるお店やサイト

auかんたん決済が使えるサイト

 

auかんたん決済が使えるお店や通販サイトをご紹介します♪

きんちゃん
けいた先生~、auかんたん決済が使えるお店を教えて下さい!
けいた先生
auかんたん決済はWEB上のサイトの利用に限られますが、ある物にチャージする事でリアル店舗でも利用する事ができますよ。

auユーザーなら誰でも利用できる「auかんたん決済」。とても便利に使える決済方法ですが、まだまだ利用範囲が広がるのではないか?と思って色々な方法を考えました。

このページでは、auかんたん決済をWEB上だけでなく、リアル店舗でも利用できるような応用編の使い方も紹介していきます♪

では、早速始めていきましょう!

 

auかんたん決済を利用できる通販サイト

auかんたん決済提携店

先ずは、auかんたん決済を利用できる(支払える)主なお店(通販)をご紹介していきますね。

今まで何気なく利用していたサイトも、実はauかんたん決済が利用できる…かもしれませんよ。

 

Wowma!

Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが購入可能

Wowma!は旧DeNAショッピングです。様々な商品が揃う総合通販サイトで、Amazonギフト券などを含む電子マネーギフトもauかんたん決済で購入する事ができます。利用可能額はそれぞれに決まっているauかんたん決済の限度額までとなります。

>> 【現金化目的】Wowma!ならauかんたん決済で電子マネーが買えるよ!

 

Yahoo!ショッピング

auかんたん決済を利用できるお店のYahoo!ショッピング

ヤフーショッピングでは、auかんたん決済で利用できるのは1注文あたりの金額は5万円まで。購入できる商品は日用品からブランド品まで幅広い。*auかんたん決済を現金化なら、JCB商品券か新作ゲームソフト!デメリットは即日入金できない。

 

楽天市場(auかんたん決済提携ショップ)

auかんたん決済提携ショップの楽天市場

楽天市場もauかんたん決済を利用できるサイトで有名ですね。auかんたん決済の購入限度額は個々に設定されている金額まで購入できます。*auかんたん決済の現金化予定ならJCB、VISAギフトカードなどの商品券か、新作ゲーム、ブランド品がオススメ!

 

モバオク

auかんたん決済が使えるモバオク

KDDIが運営しているのでauかんたん決済で支払いできるショッピングサイトで有名です。1注文あたりauかんたん決済は9999円まで、ドコモは29999円、ソフトバンクは4999円の設定となっています。*現金化するなら換金率の高い商品券がオススメ!

 

ニッセンオンライン

auかんたん決済が使えるニッセンオンライン

auかんたん決済で支払いできることに加えて、auウォレットポイントが1.2=1円換算で利用できる点が便利です。auウォレットポイントが大量に余っているならauウォレット残高を現金化をご覧ください♪*ニッセンで現金化するのは難しいです?

 

グルーポン

auかんたん決済やauウォレットが使えるグルーポン

欲しいクーポンを見つけたらauかんたん決済やauウォレットで購入できます。グルーポン自体が割引やお得なサービスが盛りだくさんなので楽しく利用できます。

 

ポンパレ

auかんたん決済が使えるポンパレ

 

SHOPLIST.com

auかんたん決済が使えるSHOPLIST.com

 

その他のauかんたん決済が利用できるお店やサイト

・ぷよぷよセガ

・ハンゲーム

・mixiゲーム

・カラオケJoy sound

・mu-mo

・ニコニコ動画

・バンダイチャンネル

・TOHOシネマズWEBサイト

・まんが王国

・クックパッド

・auショッピングモール

・ポンパレ

・ニッセンオンライン

・楽天市場

 

 

auかんたん決済を利用できるお店を増やすには!?

   auかんたん決済からauウォレットカードにチャージしてリアル店舗で使用する

auかんたん決済を利用できるお店やサイトは少ないと感じませんか!?

上記では、auかんたん決済が使えるお店やサイトを掲載しましたが、他にもauかんたん決済を応用することで、すべての店舗やWEBサイトで利用することができます。

それはauウォレットプリペイドカードを持って、auかんたん決済からプリペイドカードにチャージすれば、ネット以外のリアル店舗であるマスターカード提携店で利用できるようになります。

少し間接的にはなりますが、auウォレットプリペイドカードを使えば、auかんたん決済をほとんどのリアル店舗で利用できることになります。

コンビニや本屋、カフェなどのauウォレット加盟店やマスターカード提携店で利用できる幅が広がります。

 

auWALLETカード利用でポイントも付いてお得!

auウォレットカードを使うとポイントが貯まってお得

auWALLETはコンビニやカフェなどの加入店で利用すればポイントが付与される、というポイントカードの側面もある電子マネーカードです。

でも、持ってはいるけれど一度も利用したことが無い、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

電子マネーですから、いちいち料金を入金するのは面倒くさい、と思われているでしょうし、私もそうでした。ただ、このauWALLETカード、入金にはauかんたん決済を利用することが可能なのです。

auかんたん決済

auWALLETは、毎月1日に決算金額がリセットされます。ですので、毎月1日にauかんたん決済で入金をして、それを使い切る必要があります。>> auかんたん決済のリセットは何日なの!?

使い切る必要性はないですが・・・ただ、auかんたん決済を利用する際にチャージできる金額は最大2万円です。

2万円くらいなら、意外とコンビニなどで毎月使っている、と言う方は多いのではないでしょうか。

もちろん、入金したお金は支払う必要がありますが、それもau料金と一緒に可能です。ですから、auWALLETをauかんたん決済で入金すると、入金した分のクレジットカードができる、という感覚で利用することができるのです。

入金する金額は2万円以内ならば自由ですので、月々のおこづかいや、出勤時にコンビニなどでお弁当を買う機会が多い、という方はその金額分だけを入金することもできますし、そうすることで結果として得をすることになります。

auウォレットカードでコンビニでお買い物

前述したようにポイントが付与されますから、現金で購入するより得をすることは当然のことです。今まで現金で支払いしているリアル店舗のほとんどで利用できるはずです。

そのポイントでも再度お金を入金することもできますし、ゲームや映像コンテンツの支払いも可能です。

さらにポイントをたくさん溜めると、auWALLETのポイントで商品と交換もできるのです。

auWALLETは使用すれば使用するだけお金の代わりとなるポイントを増やすことができる、と考えれば無為に現金を消費しているよりははるかにいいでしょう。

交換できる商品の中には電化製品などもありますので、もしも急に必要になった際に、非常に便利です。

また、auWALLETのポイントは、その他の、例えばコンビニのポイントカードなどとは違って、商品によってポイントが溜まらないということはありませんから、コンビニでお酒、たばこをたくさん買う機会が多い、と言う方にとっては非常にオススメです。

auウォレットポイントはお買い物でどんどん貯まる

また、チャージする金額を毎月1日に決めて、auかんたん決済でチャージしておけば、今月はこれぐらいしかコンビニでは使わないようにする、と決めることができるので、無駄遣いの防止にも役立ちます。

お金の管理も多少はできますので、ぜひとも、auかんたん決済を利用して、auWALLETにチャージして、日々のお買いもの、ティータイムなどの支払いに使用してみてはいかがでしょうか。

 

 

auかんたん決済を実店舗で利用できるようにするには!?

auかんたん決済でauウォレットカードにチャージして実店舗で利用する

上記で記載したようにauかんたん決済は幅広いジャンルで使用可能ですが、携帯電話料金と合算して支払うため実店舗で使うというよりは、インターネット上の買い物で決済するという感じです。

個人的に、楽天市場での買い物にもauかんたん決済が使えるのはとてもありがたいなと思います。

楽天市場を使っている人はとても多いと思いますので、楽天市場内のauかんたん決済対応店舗を載せておくので利用したい人は是非どうぞ。

実店舗で利用したい場合は、上記でふれたauWALLETカードにチャージし、対応可能なお店に提示し決済する、という形になります。

auWALLETカードは気軽に利用できる点が最大のメリットなのですが、唯一のデメリットが名前の通り「auユーザー」しか使えないという事です。

auかんたん決済ヘルプにも「au契約(au携帯電話、auデータ通信端末のご契約)・auひかり・auひかり ちゅら契約・smart TV Box契約」をしているauIDを持っている人のみ利用可能と書いてあります。

auかんたん決済という名前なので当然の事ですが、au以外の人は使えないので注意して下さいね。

 

 

auかんたん決済で効率よくポイントを貯める方法

auかんたん決済で効率よくポイントを貯める方法

auかんたん決済とは、ネットショッピングなどで購入した商品の代金を

  1. auの携帯電話料金支払い時に合算して支払う
  2. au WALLETクレジットカードで支払う
  3. au WALLETプリペイドカード支払う

という3つの支払い方法がある料金支払いのサービスです。

しかし、こう説明されてもいまいちピンと来ないと思います。これをもっと簡単にいえば、auが提携しているショッピングサイトで便利な支払い方法を選べるということです。

従来は①の携帯電話料金支払い時との合算で支払うというサービスのみでした。

②、③と選択肢は増えたのですが、私は今も基本的には①の方法を使ってショッピングを楽しんでいます。

このサービスの魅力は、なんといってもお手軽ということです。

au提携のショッピングサイトは段々と拡充されており、かゆいところまで手が届いています。私が利用する代表格は楽天市場やヤフーショッピング、またオークションサイトのモバオクあたりです。

それぞれ、ネット上では利用されやすいサイトだと思いますし、大体のものはここで揃います。

しかし、別にこの支払い方法じゃなくていいではないかと思われる方も多いのではないかと思いますが、わざわざ使うにはわけがあるんです。

そのわけというのは、「非常にポイント効率がいい」ということなんです。

auかんたん決済はポイント効率が良い

私の場合は、auの携帯電話料金が毎月6000円ほどです。

そのため60ウォレットポイントが付与されます。さらに、楽天市場で買い物をする時にauかんたん決済をします。

ここでは2000円のものを購入したとして、20ウォレットポイントが付与されます。

そして楽天市場にも20楽天スーパーポイントがつきます。

ここまででトータル100円分のポイントがついたことになります。

しかしこれで終わりではありません。

総額8000円の支払いを楽天カード払いにするわけです。こうすることで、80楽天スーパーポイントが付与されます。

auかんたん決済の支払いを楽天カードでするとポイントが貯まってお得

どうでしょうか、auかんたん決済と楽天カードの合わせ技で、トータル180円分のポイントがついたことになります。

高額な買い物をするときに利用すれば、気付いた時にはかなり大きなポイントになっているわけです。

貯まったauウォレットポイントはauウォレットカードへ電子マネーとしてチャージすることができます。

auウォレットポイントの換金率

これによって、マスターカード支払いができる店でポイントを使って買い物ができるようになりました。これに関しては本当にお得感があります。楽天スーパーポイントは楽天市場でしか使えませんから、auのすごさを感じます。

ちなみに、貯めたポイントを使って、私はちょっといいお酒を買いました。

当然毎月買えるわけではありませんが、auかんたん決済はこうしてポイント利用が楽しみになってくるサービスと連動しているのです。

auの利用者ならば、使わない手はないと思います!

 

 

auかんたん決済の特徴と【まとめ】

auかんたん決済とは、デジタルコンテンツやショッピング等の購入代金を携帯電話料金と一緒に支払う事が出来るサービスです。

簡単に支払える事から利用している人も多いのではないでしょうか。

購入代金を携帯代と一括で支払う事で支払日がバラバラといった分かりにくさもなく、クレジットカード番号の入力がいらず4桁の暗証番号のみで利用できる点が大きな特徴です。

au IDトップ画面(https://id.auone.jp/)から利用明細を確認したり利用限度額変更が簡単に変更できるのも便利な点です。

携帯料金合算払いの他に、事前にお金をチャージして使う「auWALLETプリペイドカード払い」お買い物200円につき2ポイント貯まる「auWALLETクレジットカード払い」などもあります。

auかんたん決済対応サイトであれば使えますし、発行手数料や年会費もかからないのですが、チャージする手間がある・携帯電話料金と合算出来ないなど残念な点もあります。

良い点・残念な点を理解した上で、上手に使い分けてみて下さいね!

<< 即金!auかんたん決済を換金する方法

<< auかんたん決済を現金化(TOP)

 

オススメのAmazonギフト券買取サイト【4選】!

No.1 買取ボブ

買取ボブは、現在ではAmazonギフト券買取サイトの「老舗」と紹介される程、多くのリピーターを持つサイトです。当サイトでも実際に【検証済み】で、公式サイトで記載されている通りの時間で振込も確認できていますので、初心者にも安心してオススメできる安全な買取サイトです。

>>詳細はこちら

 

No.2 ギフトグレース

ギフトグレースはAmazonギフト券の買取サイト
ギフトグレースは法人運営の安心度はバッチリの買取サイトです。通常、2回目以降の利用だと換金率がグッと下がるサイトが多い中、ギフトグレースでは87~89%をキープ!リピーターにも好評です。1万円以上+指定3銀行を選べば手数料が無料なので、申込み時はこの事をお忘れなく!

>>詳細はこちら

 

No.3 買取本舗

買取本舗はオススメのAmazonギフト券の買取サイト
買取本舗はAmazonギフト券の買取サイトとして有名ですが、iTunesギフトやGoogle Playギフトなどの買取もしてくれる便利に利用できるサイトです。Amazonギフト券の換金率も初回利用なら最高93%!(日々変動90~93%で推移)手数料も無料なので、高換金率の時を狙うのがオススメ!

>>詳細はこちら

 

No.4 アマトク

アマトクはAmazonギフト券の買取サイト
アマトクではAmazonギフト券以外にもiTunesギフトの買取(新規換金率75%)も行っています。公式ページに記載された通りの換金率で買取してくれますが、手数料が金額に関わらず一律500円かかってしまうのが残念。今後無料になる事を期待!大口換金希望者向けのサイトです。

>>詳細はこちら

 

【関連ページ】
アマゾンギフト券をauかんたん決済で購入し現金化
Amazonギフト券を現金化する方法
即金!auかんたん決済を換金する方法
auかんたん決済の限度額確認方法
【要注意!】auかんたん決済現金化のデメリット

携帯キャリア決済を現金化