auかんたん決済でamazonギフト券を購入【まとめ】!

auかんたん決済についてのまとめ

auかんたん決済でamazonギフト券を購入【まとめ】

携帯電話決済の1つである、auかんたん決済。そして、Amazonで利用出来て現金化にもよく利用されているAmazonギフト券

一見、この2つは何も関係のないように思えますが、とんでもない!Amazonギフト券の購入方法を説明するのに、auかんたん決済はなくてはならないワードです。

Amazonギフト券の購入に、auかんたん決済が使えるの?!その方法を早く教えて!と思った方、まずは「auかんたん決済」について詳しく知っておきましょう。

auかんたん決済とは一体何ぞや?と題して、今更人に聞けない・・基本的な事を解説していきます。もう知ってるよーという人も、復習がてら確認しておくのも損はないですよ!では始めます。

現金化を目的な方へ!!

【注目】
2017年9月25日 PINCOMはAmazonギフト券を販売停止しましたので下記リンクの対策でAmazonギフト券を購入するか、現金化してください!


>>【販売停止】PINCOMでAmazonギフト券が購入できない時の対策は!?
 

1.auかんたん決済って何ぞや?

auかんたん決済って何?

auかんたん決済とはKDDIが提供しているサービスで、auのスマートフォンや携帯電話・パソコンで購入したデジタルコンテンツやショッピングの代金を、携帯電話料金と一緒に支払える決済方法です。

※デジタルコンテンツというのは、サイトの月額料金等(サイトを利用するのに月々¥〇〇払えば、こんなサービスも使えるよ!と言われているやつ)の事で、このコンテンツ代金の支払いはauかんたん決済を含む携帯電話決済が主流になっています。

ショッピング代金は街中にあるようなお店ではなく、携帯電話決済を導入している通販サイトであれば決済可能です。

auかんたん決済が使える人は?

●auかんたん決済が使える人

auかんたん決済は誰でも使えるのかと言ったら、そうではありません。”au”とわざわざ付いているだけあって使える人は、以下3つの対象通信機器を契約している人です。

・au契約(au携帯電話、auデータ通信端末のご契約)

・「auひかり」「auひかり ちゅら」契約

・Smart TV Box契約

これらの通信サービスが登録された『auのIDを持っている人』のみ、auかんたん決済が使えます。

auIDをauの電話に登録したい人は、auかんたん決済ホームページにQRコードが載っているので読み取る事で登録が可能です。

1-1.auかんたん決済の締め日と請求日

●auかんたん決済の締め日と請求日

auかんたん決済で支払うにあたって、締め日と請求日をきちんと把握しておきましょう。

・締め日→月末

・請求日→利用月の翌月25日

です。このように1パターンなので覚えるまでもなく簡単ですね。

では、次にauかんたん決済のメリットとデメリットをご紹介します。

1-2.メリットとデメリット

●メリットとデメリット

<メリット>

①ネットワーク暗証番号を入力するだけで買えるから簡単

②携帯電話料金と一緒に支払うから、支払い忘れがなくなる

③クレジットカードがなくても後払い感覚で購入出来る

④携帯電話料金と同じ支払い日なので、収支管理もしやすい

⑤大手KDDIが提供しているサービスなので安心

⑥上限額が決まっているので使い過ぎを防げる

<デメリット>

①auかんたん決済を導入しているお店じゃないと使えない

②対象通信機器を持ち登録していないと使えない

③後払いなので使い過ぎる可能性も

限度額まで使ったらリセットされるまで購入出来ない

こう見たら、メリットの方が多いですね。auユーザーなら使う価値は大いにある、と断言して良いかと思います。

次は、デメリット面で出てきた「限度額」「リセット」について解説します。

auかんたん決済で支払うには、この2つは切り離せない存在です。きちんと理解しておきましょう。

1-3.auかんたん決済の限度額

●auかんたん決済の限度額

auかんたん決済を利用するには必ず限度額が設定されています。

限度額とは1ヶ月にいくら使えるかの金額で、auかんたん決済で支払うにはこの設定された金額を上限として、その範囲内で使えるというわけです。

年齢によって限度額は3つに分かれています。

・~12歳まで→月1,500円

・13~19歳→月10,000円

・20歳以上→月10,000円~100,000円

成人すると、月の限度額が一気にアップしますね。

しかしこれだけ差があっても必ず10万円まで使えるわけでなく、au側が独自の基準を設けています。支払い(利用)状況や支払い方法に応じて限度額が変動するようです。

【関連ページ】
auかんたん決済の限度額確認方法

1-4.auかんたん決済のリセット日

●auかんたん決済のリセット日

限度額がいくらか分かったところで、じゃあこの金額はいつリセットされるのか?

それはずばり『毎月1日の午前0時』です。

締め日・請求日同様、非常に分かりやすいですね。締め日・請求日・リセット日の関係が分かるように、今月は1月なのでこの例を挙げておきます。

【例】1月1日~31日に利用した分(月末が締め日)→翌月2月25日に支払い(25日請求)・・リセットされるのは2月1日午前0時

この例を見ると、リセットされる日は利用した月の翌月の1日・・つまり、締め日の次の日0時にリセットされると覚えていたら混乱しませんね。

午前0時ジャストに購入した場合、タイムラグが起きて請求月が前月になる場合もあるみたいです。サイトの月額料金などは金額が固定ですし解約するまで請求されるので、タイムラグ等のズレは気にせずでOKです。

【関連ページ】
auかんたん決済のリセットは何日!?

2.Amazonギフト券はauかんたん決済で買える!

お待たせしました。Amazonギフト券をクレジットカードでも現金でもなく「auかんたん決済」で買う方法をお教えします!

Amazonではクレジットカードのみ、コンビニなどでは現金のみ・・なのに、後払い感覚で利用出来るauかんたん決済で買えるなんて最高ですよね。

ご紹介するのはあるサイトを使って購入するだけという、とても簡単な方法です。

2-1.PINCOMで買う

●PINCOMで買う

http://pincom.jp/

PINCOMでauかんたん決済を使ってamazonギフト券を購入

PINCOMは、ダウンロード版ゲームソフトが豊富に揃うゲームショ���ピングサイトとしてゲーム好きの人から大人気のサイトです。しかし、Amazonギフト券を買いたい人からも絶大な支持を誇っています。

それは何故か?PINCOMは「携帯電話決済」でAmazonギフト券が購入出来る唯一のサイトだからです!

auかんたん決済でAmazonギフト券をGET出来るのは、今現在ではこのPINCOMだけではないでしょうか。

2-2.PINCOMで買うお勧めの理由

●PINCOMで買うお勧めの理由

PINCOMがオススメの理由は、なんといっても会員登録不要で利用出来る点にあります。いくら無料であっても、登録するのはめんどくさいですよね・・。

しかも買い方も簡単。好きな金額のAmazonギフト券をカートに入れて、支払い方法にauかんたん決済を選択→メールアドレスを入力して購入。後ほど、auかんたん決済の手続きURLが載ったメールが届くので案内に従って決済すれば完了です。

2-3.注意点

●注意点

別の記事でPINCOMについて詳しく書くのでそこで説明しますが、Amazonギフト券を現金化したいがための大量購入はNGです。

3/13に、ドメイン制限が設けられます。auかんたん決済だと「ezweb.ne.jp、gmail.com、icloud.com」以外のドメインでの購入は出来ないようになり、捨てアドを使っての大量購入を防ぐ策が講じられるからです。

【関連ページ】
アマゾンギフト券をauかんたん決済で購入し現金化

 

auかんたん決済現金化【まとめ】

auかんたん決済の詳細と、Amazonギフト券をauかんたん決済で買う方法を解説していきました。

便利に使えるPINCOMですが、上限額がリセットされたからと言ってすぐにAmazonギフト券3万円分購入すると後々困るので、最初に使い過ぎないように気を付けて下さいね。

応用としてauかんたん決済でamazonギフト券を購入し、購入したamazonギフト券を買取サイトで売れば現金化することも可能ですね♪

オススメの買取サイトは、買取ボブamatera.co.jp【アマテラ】です。

<<auかんたん決済を現金化

<<Amazonギフト券を現金化する方法

【関連ページ】
Amazonギフト券を現金化する方法
auウォレット残高を現金化
auかんたん決済を現金化
auかんたん決済のリセットは何日!?
auかんたん決済の限度額確認方法

携帯キャリア決済を現金化

タグ
ギフト券 決済 携帯 購入 現金 買取 カード サイト 方法 Amazon au amazon キャリア 利用 アマゾン かんたん クレジット ギフト 換金 ソフトバンク メール ポイント ドコモ PINCOM 限度 確認

オススメのアマゾンギフト券の買取業者ベスト5!

サブコンテンツ
サブコンテンツ

  • 買取ボブ

    買取ボブでamazonギフト券を現金化

    ●買取ボブの検証結果は?
    買取ボブの換金率は、日々多少変動するものの基本的な換金率は90%です。振込手数料も無料なので
    換金率=振込金額です。携帯決済で購入したPINCOMのamazonギフト券を安心して現金化できます♪1万円から買取OKの超オススメのamazonギフト券の買取サイト!振込時間は平均30分

  • amatera(アマテラ)

    アマテラ(amatera )でamazonギフト券を現金化

    ●24時間営業で現金化!
    24時間営業に好感!『最大買取率90%』で少額の『500円~買取可能』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも換金できます♪有名人(生稲晃子さん)も取材に来るほど信用がある企業が運営しているamazonギフト券の買取サイトです♪

  • 森のギフト

    森のギフトでアマゾンギフトを現金化

    ●最低買取金額3万円~!
    森のギフトは最大換金率94%という驚きの換金率を実現しています。検証はしていませんが老舗の買取サイトなので安心感がありますね。残念な点はamazonギフト券の最低買取金額が3万円からと高額なので誰でも申込できるサイトではないです。

  • ギフル

    ギフルでamazonギフト券を現金化

    ●換金率は自由に設定可能
    ギフルは、『換金率95%以上』の設定ができるアマゾンギフト券の売買サイトです。現在、販売、成約手数料無料キャンペーン中! 毎回、即日すぐに完売で『入金も即日か翌日可能』と早め♪ 出金手続きすると平均して当日か翌日には入金されてます!

  • ギフトチェンジ

    ギフトチェンジでアマゾンギフト券を現金化

    ●安心して現金化できるサイト
    『アマゾンギフト券を1万円~買取可能』
    です。Eメールタイプの換金率は91%で、新規に利用される人は『+1%』の92%の高価買取率となっています。古物商許可証も持っているので安心。勿論、即日入金なので急ぎでお金が必要な人でも利用できます。

  • FUJIサービス

    FUJIサービスでアマゾンギフト券を現金化

    『買取金額は10000円~』なので、あまり高額のアマゾンギフト券を持っていない人でも申し込みできます。買取の換金率は一律92%で入金も30分以内に振込完了できる点に魅力あり♪個人的には初心者は安全に現金化できて換金率90%の買取ボブをオススメします♪