モッピーの仕組みと稼ぎ方!
Contents
スマホ版のモッピーの仕組み!
モッピー画面ののデザイン
こんな感じの可愛らしいデザインの割にコンテンツが充実しており、お小遣いアプリの中では稼ぎやすさNo1といえます。
モッピーの基本情報
運営会社住所 株式会社セレス
最低換金額 300円
単位 1ポイント=1円
入金スピード 平均2日(最長1週間)
累計会員数 400万人
年齢制限 特になし
モッピーの特徴
モッピーは、株式会社セレスが運営するお小遣いアプリで、モッピーの最大の特徴はスマホアプリだけなくパソコンのサイトでもポイントを貯めることが出来る点で、スマホアプリとパソコンの両方を利用すればさらにポイント獲得が容易になるため、初心者でも非常にポイントを貯め易いと言えます。
ポイント単位は1ポイント=1円となっているため非常に分かりやすく、500ポイント貯めれば500円、1000ポイント貯めれば1000円と一目でいくら貯まっているのかが分かる仕組みとなっています。
スマホアプリの場合、最低300ポイントからの交換が可能になっており、ポイントの有効期限も無いため気長に時間をかけてポイントを貯めることが出来ます。
しかも、ポイント換金申請してから平均2日程度で銀行通帳に入金してくれるので、給料前や金欠病などの時には非常に助かる存在です。
ポイントを交換できるのは楽天銀行への振り込み、電子マネーへの交換が可能で、楽天への振り込みには手数料が必要になりますが、電子マネーへの交換は手数料無料で交換が可能になります。
モッピーは交換先も豊富
モッピーのポイントの稼ぎ方
ポイントを貯めるためにはアプリをダウンロードして貯める方法、無料広告を利用して貯める方法が最も貯め易い方法になっています。
毎日無料でポイントを貯めることが出来るモッピーは、コンテンツも充実しており、
モグラたたきゲーム、
モッピーガチャ、
モッピートレジャー、
モッピービンゴ、
モッピーアンケート、
モッピークイズ、
モッピータイピング、
タップ、
モッピーワークス、
CMくじ、
スクラッチ
と実に10種類ものコンテンツを利用することが可能になっています。
これは他のお小遣いアプリと比べても非常にコンテンツが多く、毎日地道に無料コンテンツを利用することで確実にポイント換金が可能になると言えるでしょう。
上記のゲームは、モッピーワークス以外大きく稼げるサービスではありませんので、当ページの下部で詳細内容を紹介していきたいと思いますが、稼ぎやすいモッピーワークスと広告利用、アプリのダウンロードの3点についてここでは解説します。
【モッピーワークス】
記事を作成することで稼ぐことができるモッピーワークスというサービスがあり、モッピーワークスで必要とされるスキルは、タイピングの速度・正確さですが遅い方でも問題ありません。
記事を作成するというと、難しいことのように感じられますが、きちんとテーマが与えられているため、どのような内容を書けばよいかは分かりやすくなっていますし、書きやすいテーマやジャンルを選べば1件で500文字程度の記事を作成し約100円以上の報酬を稼げます。
記事作成は、全てを自分の知識で考えて作成するというものではなく、知らないテーマについては、いろいろなサイトを参考に情報を集めることができます。
インターネット検索によって手に入れた情報をもとに、自分の文章を作り上げていき、分かりやすい日本語で文章を作成するだけなので取り組みやすいサービスといえますが、こちらのサービスはパソコンでログインしないと参加できないサービスです。
総合的に見てもモッピーは非常にポイントを貯め易いお小遣いアプリだと言えるでしょう。
ちなみに運営会社の株式会社セレスについて
株式会社セレスは2005年に設立された会社であり、ポイントメディア事業以外にも、アルバイトやパート求人情報を提供する「モッピージョブ」というサイトを運営しています。
運営会社の公式サイトはこんな感じです。
路線や職種そして特徴から選択できる求人情報のエリアは全国を対象としており、求人情報だけでなく平均時給や社会保険ガイドなど仕事をする上で気になる情報が盛り沢山です。
アルバイトへ応募をして見事採用されると「お祝いポイント」が付与されるというポイントサイトと連携したシステムが構築されているのです。
株式会社セレスは資本金が3億3600万円であり、住友商事株式会社やSBIインベストメント株式会社などの有力な会社が主要株主として名前を連ねています。
本社は東京都港区北青山にあり、地下鉄の表参道駅から徒歩1分という好立地に置かれています。
主要取引先はポイントの交換先となる楽天Edy株式会社や東日本旅客鉄道株式会社などが挙げられています。
モッピーゲームのサービス内容
楽しく無料で稼げるモッピーのゲームを中心に紹介していきますが、大きくポイントを貯めることはできませんので、「補足で少し稼げる」という感覚として毎日ゲーム参加していきましょう。
【モッピー無料ガチャ】
モッピーガチャは、大きく稼ぐことはできませんがパソコンと合わせ利用し毎日参加することで数円~100円程度を稼ぐことが可能なサービスです。
ガチャには、通常のガチャ、レアガチャ、プレミアムガチャの3種類があります。
通常のガチャはモバイルとPCでそれぞれ1日1回の計2回参加することができ、獲得ポイントは1P、3P、5Pとなります。
レアガチャは抽選となり、PC版ガチャに参加すると自動で明日のレアガチャの抽選に応募することができます。
応募者の中から毎日1000名が当たり、獲得ポイントは通常ガチャの2倍で2P、6P、10Pとなります。
そして同じ日にモバイル版ガチャとPC版ガチャに参加するとスタンプが1つ押され、6つ集めるとプレミアムガチャに参加することができます。
獲得ポイントは5P、10P、100Pと高くなります。獲得ポイントが大きく最短6日で参加することができるので毎日欠かさずモバイル版とPC版に参加することがモッピーガチャで稼ぐコツである。
【モッピークイズ】
モッピークイズの内容は、その名前の通り、クイズとなっていて、正解するとポイントが獲得出来るという仕組みになっています。
PC版とスマホ(モバイル)版の両方に対応していて、1日に合計2回参加することが可能で、問題はランダムに出題されて、制限時間は30秒と非常に短いので、30秒の間にネット検索して応えることも勿論可能ですが、とても短い時間なので検索していたら間に合わない可能性が高いです。
注意点はもし正解した際には、必ず表示されるバナーをクリックすることですが、バナーをクリックして初めてポイントを獲得できる仕組みとなっているので、この点には要注意です。
上場企業の株式会社セレスが運営しているモッピーは
安全性と稼ぎやすさでNo1です!!
関連ページ
・お小遣いアプリ比較
・お小遣いアプリって安全なの?
・お小遣いアプリの仕組みについて